【1月8日】
未明に降ったらしく、燐家の屋根に雪が。その上、停電!!! 昨日は1日中強風(ほとんど暴風)が吹き荒れていたが、あれが停電の原因なのか? 9時半ごろ、電気が復旧。私の体も復旧した模様(ん〜〜95%というところかな)。
智子ちゃんが様子を見に(パトロール)、りんごやフルーツゼリーなどを携えてやってきてくれた。負傷した老人夫婦の写真を撮り、仲間に配信してくれた。やれやれ、私はもう大丈夫。TORU君はもうちょっと横になっているべきだけれど。本日はNO朝ごはん。
昼ごはん:比内地鶏ラーメンを食べる。クリスマスの残り物のローストチキンをちぎって入れる。あと春菊も。ローストチキンがおいしいな。タンパク質を欲しているのかな。
日本茶と空也の最中を食べる。恩田からの贈り物「ムッシュ・ヨースケ」のカレーやスープ、フリカッセが届いた。KIKOさんの解凍説明レター付き。ありがたや! ありがたや!
ゴミ捨て途中に転倒してから9日目、門までの階段を登ってみたら、キレイな雲が広がっていた。やっぱり元気っていいな。
夜ごはん:お煮しめ、かぶらずし(寺さんのママ作、すごくおいしい)、数の子、きゅうりのぬか漬け、さつま揚げときゅうりと菜の花の辛子醤油和え、あおりいか(ハジメちゃんからいただき)の刺身(菜の花、生わさび)、塩昆布をかけたごはん、わかめとねぎの味噌汁。
デザートは千疋屋のグレープフルーツゼリー(智子ちゃんからいただき)。みなさんの愛に包まれて、おいしいものを食べ、すっかり快復しています。ありがたいことです。
Ranking
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら