【12月16日】朝ごはん: 生ジュース、サラダ(アボカド、しらす、セロリ、ハム)、ヨーグルト、パン、ミルクティ。曇っていて寒そうだったので、遅くまでベッドにいました。
昼ごはん:寺友さんが湯河原のアジの干物を持ってきてくれたので、シュークリームとカフェ。ひとしきりおしゃべり。
ごはんは小肉まんと1/2ラーメン。見事な、誇るべき手抜きごはん。
夜ごはん:ぬか漬け(庭で育ったラディッシュ、日野菜かぶ)、レンコンとサツマイモと椎茸の煮物。
実家が送ってくれた宮崎県西都市「入船」のうなぎ(蒲焼)をひつまぶしにして食べる。おひつに入れたごはんにタレを混ぜ、1センチに切ったうなぎをまぶしました。
粉山椒を振りかけて一杯。ネギと刻み海苔とわさびで一杯。だし汁をかけて一杯。だし汁をほうじ茶に入れて香りを出して、ひつまぶしに注ぐ…… と言う食べ方、初めて知ったので(ネット検索)、やってみました。
ふむふむ、香りよし。さらっと爽やかにもなる感じ。ああ、美味しかった。
Ranking
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら