食べきれなかった「お餅」を消費。ひとり暮らし向きレシピ
1,818
お正月用にと買ってみたものの、食べきれず余ってしまったお餅。そんなお餅を消費するひとり暮らしにぴったりのレシピをご紹介します。
・味噌焼き餅
<材料>お餅:1個/味噌/みりん/すりごま ※量はすべて適量
<作り方>(1)みそ、みりん、すりごまを合わせてたれを作る(2)お餅をオーブンで焼き、焼き色がついたら(1)のたれをつけて出来上がり
・残り野菜のコンソメスープお餅入り
<材料>お餅1個/にんじん/じゃがいも/ねぎ/ベーコン/コンソメ・塩・胡椒/お好みでパセリまたは オレガノ ※量はすべて適量
<作り方>(1)コンソメを入れたスープをつくり、野菜、ベーコンをそれぞれカットして入れる(2)具に火が通ったら、お餅を入れる。お餅が柔らかくなったら出来上がり。
※お餅は少しレン ジで温めておくと、すぐ柔らかくなります。
昨夜のお味噌汁の残りに、お餅を入れて朝食にするという手もアリ!お正月のお餅がまだ余って いるなら、新しいレシピでお餅の活用がおすすめです。
[お餅のカロリーは意外と低い。ひとり暮らし向きの簡単レシピ]
photo by Thinkstock/Getty Images
(マイロハス編集部)
Ranking
Buy
- (ジョン・スコット)John Scott スコットランド製 ラムズウールマフラー ストール ABSCL SIN/M F
- John Scott(ジョン スコット)
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら