Twitterに載せているエクササイズ動画が人気のコンディショニングトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知した彼女が、今週は背中のこりや疲れをリセットするストレッチを紹介します。
背中リセットストレッチ
(1)床に仰向けに寝て、両ひざを抱えます。
(2)息を吐きながら、背中を丸めて頭をひざに近づけます。そのまま10〜20秒キープしましょう。
デスクワークなどで同じ姿勢を長時間続けていると、「脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)」という背骨から骨盤にかけて伸びている筋肉が働きっぱなしになってしまい、知らず知らずのうちにこってしまいます。
また、腰が反った姿勢もこりを強めてしまうので、反り腰の人も要注意。
背中と骨盤を遠ざけるように意識すると、より伸びやすくなります。同じ姿勢が続いたときだけでなく、寝る前のリセットストレッチとしてもおすすめです。
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら