Twitterに載せているエクササイズ動画が大人気のトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知したコンディショニングトレーナーであり、Reebok認定登録トレーナーでもある彼女が、女性の悩みを解決するエクササイズを毎週紹介します。
37回目は、「プランクのバリエーション」。体幹を鍛えるプランクに動きをプラスして、さらなる脂肪燃焼効果を狙いましょう。
プランクのバリエーション
(1)基本のプランクの姿勢をとります。両手と両足を肩幅に開いて腕立て伏せの姿勢になり、ひじとつま先の4点で体を支えます。
(2)左右片方ずつ、床にひじをついて元に戻します。
(3)腕立ての姿勢に戻ったら、左右片方ずつ、足をうしろに蹴り上げます。体が傾かないように、床と体が水平になることを意識。
30秒×3セットを目安におこないましょう。おへそをひっこめて腹筋を引き締めておこなうと、運動効果が高まるだけでなく、トレーニング中に肩や腰が痛くなるのを防ぎます。
「動画で簡単! Twitterバズトレ」をもっと読む
Ranking
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら