【9月2日】
朝ごはん:朝、ちょっと雨が降る。TORU君が用意した朝食は、ブルーベリー+ヨーグルト、きゅうり、チョコ食パン。私が追加したのは昨夜残ったサイコロステーキ。だんだん晴れ間が広がり、暑くなってきた。ふ〜、また暑いのか?
昼ごはん:食材はとことん無くなっています。残り物のフムスで和えたサラダ(紫玉ねぎ、きゅうり、サイコロステーキ)、かぼちゃ、ゆで玉子、ポテトの春巻き。冷蔵庫はガラガラスッカスカ。こ〜ゆ〜の気持ちがいい(ちょっと不安にもなるが)。
夜ごはん:寺友さんを誘って、材木座の燻製料理店「燻太」へ(店主は以前、TORU君の仕事仲間)。真鯛の燻製、ベーコン、鶏肉とパクチー、鯨の竜田揚げ、山形のだし(豆腐)、鮭のカマ、肉豆腐、いぶりがっこ+クリームチーズ。ビール、日本酒。軽く燻された燻製料理をいただき、バスに乗って逗子駅まで。
「Cafe PRATO」に立ち寄り、赤ワインと共にメカジキのエスカベッシュ、なすのグラタンを食べる。70代3名、60代1名と、それなりの年齢だが、なかなかの健啖家である。
Ranking
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら