Twitterに載せているエクササイズ動画が大人気のトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知したコンディショニングトレーナーであり、Reebok認定登録トレーナーでもある彼女が、女性の悩みを解決するエクササイズを毎週紹介します。
29回目は、「股関節ほぐし」のトレーニング。下半身太りやむくみを解消したい人にはぜひ取り入れてほしいトレーニングです。股関節がほぐれると、スクワットやデッドリフトといった下半身やせのトレーニングをするときに、余計な筋肉への負担がかかりにくくなります。
股関節ほぐしのトレーニング
(1)あぐらをかき、右足を前、左足を後ろに。手は胸の前で軽く組みます。
(2)両ひざで床を押すようにして、上体を持ちあげます。このとき、おしりをしめる意識をしましょう。 腰をおろして元の姿勢に戻します。
(3)呼吸をしながら10~15回繰り返したら、左右の足を組みかえて同様におこないます。
股関節に効いていることを確認しながら、ゆっくりとおこなってみてください。腰をおろすときはおしりを前に押し込むイメージで。 ドスンとおろしてしまわないようにしましょう。
「動画で簡単! Twitterバズトレ」をもっと読む
Ranking
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら