寝たままでできる体幹トレーニング「バーオソル」は、年齢を重ねてもしなやかで美しいパリジェンヌの美の秘密。パリ発の身体矯正メソッドを、バレエダンサーのKANAMIさんが伝授! 「KANAMI式バーオソル」を、30日間にわたってお届けします。
image via shutterstock
準備のための「ボディリリース」
今回からいよいよKANAMI式バーオソルのレッスン開始です。まずはプレパラシオン(フランス語で「準備」の意味)をやりましょう。
ハンガーを用いてバランスを取りながら、体側全体をしっかりと伸ばすストレッチです。
<方法>
(1)息を吐きながら、体を倒す
息を吸い、吐きながら上体をななめ遠くに倒す。肩がすくんでいないか、背中が丸まっていないか、腰が反ったりしていないか……など、姿勢に注意を向けながら行います。
(2)体を戻して、反対へ
息を吸い、吐きながらさらに遠くを通るイメージで体を中央に戻して、反対側も同様に。左右交互に4回ずつ。回数を重ねるごとに、深く倒せるように動きを大きくしていきます。
<効果>
美姿勢メイク、呼吸改善、疲労回復、肩こり改善
<回数>
(1)~(2)×4セット
Point!
上体を倒すときは、まっすぐ横に。前傾しないよう注意。
※すべてのエクササイズはヨガマットなどを敷き、くつ下着用で行うのがおすすめです。
30日間の「KANAMI式バーオソル」をもっと見る
『寝たままできる! パリジェンヌたちの体幹トレーニング KANAMI式バーオソル』(日本文芸社)
バレエダンサーのために生まれたプログラムに、日本人の特性や抱える体の悩みに合わせてアレンジを加えた「KANAMI式バーオソル」。しっかりとした「体幹」と、しなやかな「柔軟性」を同時に叶えられる"身体矯正メソッド"です。ファンと選手をつなぐスポーツメディアサイト『ラブスポ』でもメソッドを紹介中。
KANAMI(かなみ)さん
バーオソルクニアセフメソッド®トレーナー、バレエダンサー、(株)Star Wisteria代表取締役。広島県生まれ。16歳よりフランス・カンヌ・ロゼラハイタワー・バレエ学校に留学。留学中にバーオソルクニアセフメソッドと出会い、創始者ボリス・クニアセフ氏の愛弟子であるジャクリーン氏より直接指導を受ける。その後、数々のバレエ団を経て、帰国。2020年1月、南青山に自身のパーソナルトレーニングスタジオをOPENした。
姿勢くずれていませんか?
※一部、著書の表記と異なる箇所がございます。
Ranking
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら