寝たままでできる体幹トレーニング「バーオソル」は、年齢を重ねてもしなやかで美しいパリジェンヌの美の秘密。パリ発の身体矯正メソッドを、バレエダンサーのKANAMIさんが伝授! 「KANAMI式バーオソル」を、30日間にわたってお届けします。
image via shutterstock
瞬間の所作すら美しいパリの女性たち。その多くが、バーオソルと呼ばれる自体重を利用した体幹トレーニングを行っています。バーオソルのメリットはふたつ。
ひとつは、体幹を強化できること。姿勢への意識と呼吸の組み合わせで体幹部を内側から刺激すると同時に、主な関節を大きく使った動きによって背中まわりや股関節などに柔軟性をもたらします。
もうひとつは、背中まわりや股関節の柔軟性アップ。床との接地面が多く、重力の影響を極力排除することができるため、バレエ未経験者であっても正しいポーズが取りやすいのも特徴です。
KANAMIさん
私自身、バレエダンサーとして海外を拠点に活動を続けていくなかでバーオソルと出合いました。実践する前と後では、体の状態は大違い。
それまでは「一生付き合っていくしかない」と諦めていた痛みなどの不具合も、バーオソルをきっかけにみるみる整っていきました。苦痛も違和感もなく、思うがままに自由に体を動かせる。その感動といったら、ありません。
30日間の「KANAMI式バーオソル」をもっと見る
『寝たままできる! パリジェンヌたちの体幹トレーニング KANAMI式バーオソル』(日本文芸社)
バレエダンサーのために生まれたプログラムに、日本人の特性や抱える体の悩みに合わせてアレンジを加えた「KANAMI式バーオソル」。しっかりとした「体幹」と、しなやかな「柔軟性」を同時に叶えられる"身体矯正メソッド"です。ファンと選手をつなぐスポーツメディアサイト『ラブスポ』でもメソッドを紹介中。
KANAMI(かなみ)さん
バーオソルクニアセフメソッド®トレーナー、バレエダンサー、(株)Star Wisteria代表取締役。広島県生まれ。16歳よりフランス・カンヌ・ロゼラハイタワー・バレエ学校に留学。留学中にバーオソルクニアセフメソッドと出会い、創始者ボリス・クニアセフ氏の愛弟子であるジャクリーン氏より直接指導を受ける。その後、数々のバレエ団を経て、帰国。2020年1月、南青山に自身のパーソナルトレーニングスタジオをOPENした。
体の不調を感じたら
※一部、著書の表記と異なる箇所がございます。
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら