【5月18日】朝ごはん:生ジュース、ミルクティー、昨夜のチキンライスにトマトソースを混ぜたライス、かぶのぬか漬け、きゅうりと新玉ねぎのマヨネーズ和え、卵焼き。いいお天気!
買い物へ出かける。「安田養鶏所」でとんがり帽子の形をしたキャベツに遭遇。その名は「岬」。葉っぱがやわらかめで生食向きだという。見た目に弱い私、もちろん買いましたとも!
昼ごはん:帰宅したら3時。急いで作ったタマゴサンドにかぶりつく。お昼はそれだけ。
夜ごはん:朝、佐島港にある大翔水産で、こんな「千両箱」をゲット(1,000円なり。今朝取れたものなので、生食オッケーとのこと)コチ、コノシロ、タチウオ、カレイ、イカ、キス、ボラ、トビウオなどなど。
千両箱の中から、トビウオとイカの刺身、コノシロ(酢〆にした)と別口購入のマグロ(以上、刺身の部)。
新しょうがの酢漬けとおかひじき。かき揚げ(そら豆と新玉ねぎとイカのゲソ)、コチの塩焼き、ごはん、味噌汁(ワカメとじゃがいもとねぎ)。
カレイとタチウオは一夜干しにします。
Ranking
Sponsored
ムダ毛ケア、どうしてる? 光美容器って本当にいいの? 開発者に聞きました
Sponsored
Sponsored
ムダ毛ケア、どうしてる? 光美容器って本当にいいの? 開発者に聞きました
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら