今、なかなか手に入りにくい消毒用アルコールに代わって注目を集めている「電解水」。「次亜塩素酸水」や「酸性電解水」とも呼ばれ、高い除菌効果が期待されています。
今回は、ヒトの肌のpH値に最も近く安定性が高いとされている微酸性電解水「PATRAS CLEAN」の効果と活用法についてご紹介します。
電解水ってなに?
微酸性電解水(次亜塩素酸水)とは、食品添加物用の「希塩酸」を電気分解して生成したもの。無色透明で味やにおいはほとんどなく、水道水のような見た目ですが、ほとんどの微生物(細菌、カビ、酵母、ウイルスなど)に効果があるといわれています。
主な成分は「次亜塩素酸」で、この成分が細菌類の細胞膜やタンパク質、DNAを傷つけることで殺菌効果が得られるという仕組みです。
市販の塩素系漂白剤などを希釈してつくる「次亜塩素酸ナトリウム液 」とは違い、直接手に触れても問題はなく、人体に優しいのも特徴です(名前が似ているので紛らわしいですが、「次亜塩素酸水」と「次亜塩素酸ナトリウム液」は成分も液性もまったく異なるのでくれぐれもお間違いなく!)。
電解水の用途と使い方、保管方法
2002年には、厚生労働省に食品添加物として認められた微酸性電解水。その安全性と除菌・消臭効果の高さから、食品工場などでも活用されています。
もちろん自宅でも、手指の除菌のほか、キッチン用品(まな板、電子レンジ、包丁など)、マスク、歯ブラシ、屋内(ドアノブ、テーブル、フローリングなど)などの除菌・消臭、野菜の洗浄、花粉症対策など、幅広い用途で使用可能です。
手指を除菌したいときは手のひらにスプレーしてこすり合わせ、掃除に使いたいときは気になる場所全体が湿る程度にスプレーして必要に応じてタオルなどで拭き取りましょう。
どの用途でも原液で使用できるので、毎回計って薄める手間がないのもうれしいところ。残った液は遮光容器などに入れて、薄暗い場所で6か月を目安に使い切りましょう。また、密閉して暗い冷蔵庫に入れれば約1年は保存できます。
Amazonで購入可能
PATRAS CLEAN 2L詰め替え用+500mlボトルスプレー+100mlフィンガースプレーセット 6,000円(税込・送料込)
携帯用スプレーや詰め替え用をそろえた「PATRAS CLEAN」は、Amazonで購入可能です。
なお、日本電解水協会によれば、食品添加物殺菌料として定められている次亜塩素水の濃度は10~80ppmとされています。購入の際は必ず成分表示をしっかり確認してくださいね。
※経済産業省の発表を受けて、コロナウイルスと空間除菌に関する表現を一部調整しました。
家でもヘルシー #stayhomeでいきましょう
image via shutterstock
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら