緊急事態宣言の延長により、ステイホーム生活が続いています。「お家にいると意外と肌が乾燥してしまう……」とお悩みの方のために、今回は5種類のシートマスクをピックアップ。肌を休ませる時間が多い今の時期こそ、集中的にケアしてみませんか?
「ルルルン」エイジングケアラインの高保湿マスク
人気フェイスパック「ルルルン」のエイジングケアライン「ルルルンプレシャス」。現在販売されている3種類のシートマスクの中で、もっとも高保湿タイプなのが「ルルルンプレシャスRED」です。
3種の米由来成分のほか、“22歳の皮脂”を再現したという植物由来の複合オイル「L22」、希少な淡水海苔「熊本県産スイゼンジノリ」由来の保湿成分などを配合し、さまざまな角度から大人の乾燥肌にアプローチします。
韓国発・人気の高保湿マスク「メディヒール」。国産版も登場!
韓国土産の定番「MEDIHEAL(メディヒール)」から、日本限定の国産マスクが登場。保液性と密着性に優れたマスクには、アンプル1本分の美容液が含まれています。
国産マスクにのみ圧印されているブランドロゴは、時間が経つほど鮮明になり、マスクを外すタイミングがひと目でわかりやすいのもうれしいポイント。一番人気の保湿強化タイプ「N.W.Fアクア」以外にも、4種類の国産マスクが販売されています。
ダブルの保湿成分でうるおう「Dr.Jart+」のマスク
「シカペアクリーム」などでおなじみの韓国コスメブランド「Dr.Jart+(ドクタージャルト)」の保湿フェイスパック「ダーマスク ウォータージェット バイタル ハイドラ ソリューション」。
水分が逃げてしまうのを防ぐ特許成分「AQUAXIL(アクアキシル)」と、いきいきとした肌へ導く「スーパーバイタルコンプレックス」のダブルの保湿成分が、肌にうるおいを与えます。
ピテラを贅沢に使った「SK-II」のフェイスマスク
いつもよりも気合を入れてお手入れしたい夜は、SK-II(エスケーツー)の「フェイシャル トリートメント マスク」を。
12か所の立体裁断でぴったりフィットするマスクには、肌本来の働きを整える独自の天然由来成分「SK-II ピテラ」がたっぷりと含まれており、顔全体の乾燥をすみずみまでケア。うるおいあふれるみずみずしい肌へと導きます。
ゆらぎがちな大人の肌を元気に。「AYURA」の美容液マスク
「AYURA(アユーラ)」の「リズムコンセントレートマスク」は、大人のゆらぎ肌をケアする美容液「リズムコンセントレート」の成分を贅沢に配合した集中ケアアイテム。
微生物由来の天然保湿因子「エクトイン」や、ヒアルロン酸の約2倍の保水力をもつ「スーパーヒアルロン酸」などの美容成分を染み込ませたシートがピタッと密着。乾燥や紫外線などのダメージを受けた肌を元気な印象へと整えます。
肌を保湿しよう
image via shutterstock