Twitterに載せているエクササイズ動画が大人気のトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知したコンディショニングトレーナーであり、Reebok認定登録トレーナーでもある彼女が、女性の悩みを解決するエクササイズを毎週紹介します。8回目は、「猫背改善トレーニング」。
猫背改善トレーニング
- ダンベルやペットボトル、タオルを両手で背面で持ちます。イスに座る、もしくは立った状態でもOK。
- 背中はまっすぐ伸ばし、肩甲骨を寄せるようにダンベルを上げましょう。肩が上がらないように注意。反り腰の人はお腹の力が抜けないように気をつけて。
- 20秒×最低3セットが目安。上腕三頭筋、肩甲骨まわりが刺激されるのを感じて。
猫背の人は、大胸筋が縮こまり背中の筋肉が弱くなりがち。凝り固まった筋肉をゆるめながら、背中まわりをすっきりさせて姿勢を整えましょう。−5歳も夢じゃない、美しい後ろ姿を作るトレーニングです。
「動画で簡単! Twitterバズトレ」をもっと読む
Ranking
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら