Twitterに載せているエクササイズ動画が大人気のトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知したコンディショニングトレーナーであり、Reebok認定登録トレーナーでもある彼女が、女性の悩みを解決するエクササイズを毎週紹介します。4回目は、「巻き肩&猫背改善トレーニング」。
巻き肩&猫背改善トレーニング
- 床にお尻をついて座ります。脚は90度に曲げて、手は肩より後方に置きましょう。このとき手先が自分の正面を向くようにします。
- ひじを内側にまわすようにして胸を開きます。腰が反ってしまわないように注意。
- ゆっくりとお尻を床と並行になるくらいまであげます。息は止めないようにしましょう。10〜15回を3セットが目安です。
巻き肩や猫背改善におすすめのエクササイズです。長時間のスマホやパソコンで肩が内側に入ってしまったときにやってみましょう。姿勢を保つために必要な背中の筋肉も鍛えられ、お尻を上げ下げすることでヒップアップ効果も狙えるトレーニングです。
「動画で簡単! Twitterバズトレ」連載をもっと読む
Ranking
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら