【12月15日】朝ごはん:シュークルートのキャベツ、漬け始めてから5日経ったので味見したらおいしい。朝からシュークルートってありか? と思ったけれど、敢行。ひと口食べてTORU君が叫んだ「しょっぱい!」と。
パリに住んでいた昔の話。冬になるとデリカテッセンに大きな樽が登場。樽に詰められた自然発酵させたキャベツは古漬け白菜みたいな味がして、よく食べた。大好きだった。時々お腹を壊したが。買ってきて洗ったんだっけ? ……あ、洗って食べたのだった。あああ、失敗、失敗。
今朝、洗わずに調理してしまったのだ。しかし捨てるのは忍びない。洗ってから、再度蒸して食べましたが……塩気はそう簡単に取り除けない。再トライしよう! ラ・フランス、ヨーグルト(キウイフルーツ)。
昼ごはん:キッチンまわりの大掃除を開始。ホタテと芽キャベツのパスタ(ELICONI)・クリームソース。おいしいの! 朝ごはんの汚名返上できました! サラダ(アボカドとトマトとルッコラ)
夜ごはん:素揚げ銀杏、アスパラガス(明太マヨネーズ)、イカの塩辛、豚肉とクレソンの鍋(焼きねぎ、豆腐、クレソン、豚肉)、最後に雑炊。
デザートにル・レクチェ。
Ranking
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら