image via Shutterstock
2019年10月1日から、消費税が10%に上がります。食料品など軽減税率対象のものもあるけれど、ほとんどの生活必需品は消費税がアップ。いまから対策を考えたいもの。
「高価なものほど増税前に買うべき」との声もあるけれど、高価なものほど後悔しないようにゆっくりと選びたい。だからまずは気軽に、これからも必ず使う日用品から駆け込み購入をはじめましょう。今回は、Amazonでまとめ買いできる“洗剤”を5つピックアップしました。
在庫がある今のうちにほしい抗菌洗濯用洗剤
「洗濯水が抗菌水に変わる!」(※悪臭菌に対して )でおなじみの「アタックNeo 抗菌EX Wパワー」。防菌と防カビまでできる抗菌水が、衣類、洗濯水、洗濯槽にはたらきます。洗った瞬間から脱ぐときまで、24時間ニオイや菌を気にせずにいられるのはうれしいですね。また洗濯槽にも防カビ・防臭効果を発揮。裏側に潜むカビまで防いでくれて安心。
タイプは濃縮液体の詰替用。漂白剤配合で、蛍光剤は無配合。柔軟剤、色柄物、ドラム式洗濯機もOK。微香性で、リフレッシュアクアの香りです。
愛用者の多い本商品ですが、なんと2019年3月をもって生産終了しました。アタックNeoはアタックZeroにリニューアル。終了を惜しむ声が多数寄せられていて、増税前に売り切れそう。興味のある人は今のうちにぜひまとめ買いを。
柔軟剤入りだから、ひと粒ポンでやわらか仕上げ
液体や粉末洗剤だと、入れすぎたり逆に少なすぎたりすることも。毎回の軽量が面倒に感じたら、ジェルボールがおすすめ。ポンとひと粒入れるだけで、とってもラクです。なかでもおすすめは「ボールド ジェルボール3D」。0.3秒に1個売れているという、人気の柔軟剤入り洗濯洗剤です(※)。
ひと粒で30~65Lに使え、手につかず、こぼれず、液ダレしない。手も洗濯機まわりもきれいなままでいられるのはうれしいですよね。なかには「洗濯のハードルが下がりました」という口コミも。仕上がりは、「ふんわりハリアップ成分」のおかげでやわらかくなめらか。シワが少なくアイロンがけがラクなのも助かります。
プレミアムブロッサムのこの香りが好きで、リピートするという人も多いよう。試す価値ありですね。
※2017年9月〜2017年11月ジェルボール3D 累計出荷数から算出(P&G調べ)
強力洗浄で菌にもウイルスにもはたらく
W漂白剤配合で、頑固汚れも強力に洗浄・除菌するのが、「アリエール 粉末 サイエンスプラス7」。主婦86%が、「漂白剤なしでも消臭」と認めたそう(*2014年6月P&G研究所調べ)。
皮脂や黄ばみや泥汚れ、食べ物のシミも強力洗浄。また雑菌臭や男脂臭にも消臭力を発揮してくれます。さらに99.9%除菌。洗濯槽のカビも防止してくれるなど、アリエールのテクノロジーが盛りだくさん。
酸素系漂白剤配合の粉末タイプで、部屋干し、色柄物、ドラム式もOK。汚れがひどいときはつけ置き洗いもできます。
もう衣類の型崩れが気にならない
お気に入りの衣類ほどヘビロテします。すると気になるのが、型崩れ。デニムからランジェリーまで、傷めず、きれいに形を保ちたいものには液体タイプのおしゃれ着用洗濯洗剤、「エマール」がおすすめ。
洗濯中に、繊維の切れ・抜けを防ぎ、毛羽立ち・型崩れ(ヨレ・縮み)・色あせも防止。ニットはふわっと、シャツはシャキっと洗い上げ、まるで新品のような仕上り感をキープします。またカタチコントロール洗浄技術採用で、洗った方が衣類の形が長持ちするとか。
“女性のおしゃれ着用”というイメージの洗剤ですが、実はワイシャツを洗うのにぴったりという口コミも。もちろん、柔軟剤や液体酸素系漂白剤も使用できます。
使い勝手抜群な無添加漂白剤
色柄物の洗濯やしシミ抜きには、「シャボン玉石けん 酸素系漂白剤」がおすすめ。成分は、酸素系の過炭酸ナトリウム。塩素系のツーンとした臭いはしません。蛍光増白剤が入っていない無添加の洗剤だから、赤ちゃんのスタイや肌着、フキンなどにも安心して使えます。
衣類だけでなく、刺激臭がしないので臭い移りが気になる食器の漂白にも◎。また排水溝やまな板の除菌・消臭、さらには塩素系漂白剤では使えないことの多い水筒などのステンレス製品にも使用可能です。バスまわりではイスや洗面器、フタなども浴槽に入れてお湯にまぜ、つけ置きすることで漂白・除菌ができて便利。
幅広く活躍するマルチな洗剤だから、常に自宅に置いておきたいものです。
増税前に買いたいものをチェック
Ranking
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
最近よく耳にする冷凍宅配ごはん。「旬をすぐに」を選ぶべき5つの理由
Sponsored
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら