今年のストレスを総ざらい。疲れがたまる12月は、サイエンスライターの鈴木祐さんによる著書『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』より、すぐに実践できるストレス対策を毎日1つずつご紹介します。
ヨガの世界など、集中力アップのために用いられている「イコール・ブリージング」という呼吸法です。血圧の低下、脳神経の鎮静、ストレス解消などの作用が確認されています。
- 静かな場所に座って肩の力を抜く
- 4秒で息を吸う
- 4秒で息を吐く
これを5~8セット繰り返します。
この呼吸法を続けると、神経のバランスが取れはじめ、緊張しすぎない、ダラけすぎない、ほどよい精神状態に切り替わっていきます。
『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』(鉄人社刊)
年5000本の科学論文を読むという著者の鈴木祐さん(サイエンスライター)が実践した「本当に効くストレス対策100個」が紹介された一冊。いずれのテクニックもハーバードやスタンフォードなどの一流研究機関が実証したものばかり。ストレス対策の「超基本」から効き目長持ち「三種の神器」、最速でイライラが激減する18の「超時短」メンタルトリックなど、今日から使えるテクニックが満載です。
ストレスと上手に付き合う方法
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら