見た目も食感も楽しい、ほうれん草の淡雪スープのレシピをご紹介。15分で手早く作れます。
ほうれん草の淡雪スープ
<材料1人分>
- ほうれん草 1株
- 卵白 1個分
- ロースハム 1/2枚
- ★水 3/4カップ
- ★鶏ガラスープの素 小さじ1/3
- ★しょうゆ 小さじ1/5
- ★こしょう 少々
<作り方>
- ほうれん草は沸騰湯で塩ゆでし、冷水にとり水気をしぼり4等分に切りわけておく。
- 小鍋に★を入れ沸騰したら火をとめる。
- 卵白をボウルにいれ、泡だて器で1分ほど泡立てる。
- 2を表面がふつふつするくらいの火加減で加熱し、3の泡立てた卵白をそっと入れ30秒ほど加熱する。
- カップにうつし、細かく切ったハムをのせる。
管理栄養士からのワンポイントアドバイス
卵白をふわりとのせた淡雪スープ。手軽に作れて、食卓も華やかになります。
冬が旬のほうれん草は、貧血対策に必須である鉄分や葉酸、抗ストレス作用があるビタミンCなどが豊富。まさに女性のための野菜です。スープにすることで、水分に溶けた栄養成分も丸ごと摂取できます。
簡単・おいしいレシピはこちら
体が喜ぶ時短レシピをもっと読みたい
Ranking
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら