image via shutterstock
パッカブルとは、コンパクトに折りたためて携帯できるアイテムのこと。
旅先やアウトドアではもちろん、タウンユースもできる使い勝手のいいパッカブルリュックをピックアップしました。
軽量で大容量のパッカブルリュック7選
登山やトラベルのサブバッグに最適
MILLET(ミレー) / 5,724円(税込)
過酷な登山にも耐えられる、パッカブル仕様の強靭なデイパック。極薄ながら引裂きや摩擦に強いデュラライト(ナイロン素材)を採用。シリコンコーティングされているので、撥水性もバッチリ。軽量で体への負担が少ないのがうれしいポイント。
スポーツMIXスタイルに合う2WAY
patagonia(パタゴニア) / 11,340円(税込)
とっても軽くて丈夫なパタゴニアのトラベルバッグ。トートバッグ、バッグパックとして使える2WAYタイプだから大活躍しそう。ナイロン素材にポリウレタン・コーティングとシリコン加工済みで悪天候にも対応。裏地がメッシュ仕様のショルダーストラップ、バックパネルはクッション入りで快適に背負えます。
ユニセックスに使えるデイパック
STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ) / 14,040円(税込)
ちょっとしたお出かけに最適なパッカブルタイプのコンパクトなバッグ。シンプルですっきりとしたデザインなので、普段使いに最適。計算されたデザインで、収納機能まで兼ね備えたアイテムです。
おなじみトートがリュックに変身
ROOTOTE(ルートート) / 4,320円(税込)
超軽量中綿「Thermore®」を使用した背負えるパッカブルトート。トートバッグとしての使いやすさはそのままに、リュックとしても使えるのでコーデの幅も広がります。おでかけがもっと楽しくなりそう。
アンダー1000円のパッカブルリュック
GIORDANO(ジョルダーノ) / 992円(税込)
スタイルを問わないシンプルベーシックで、快適なデザインのパッカブルスクエアリュック。低価格なので、全色揃えておきたくなります。
シンプルなロゴがアクセント
Lee(リー) / 5,184円(税込)
ロゴアイテムが人気の「Lee」のパッカブルリュック。コーデに合わせやすいベーシックカラーにシンプルなロゴが映える一品。普段使いの定番バッグとして手放せなくなりそう。
雨の日でも気兼ねなく使える
KiU(キウ) / 2,994円(税込)
どんな天気でもその場を楽しむことモットーに、レインに特化したアウトドアグッズを展開する「KiU」。撥水防水生地を使用したバックパックは、水の入りにくい止水ファスナーに、裏面はポリウレタンコーティングと頼もしい機能性。
カバンに入れておくと、荷物が増えた時などにサッと使えて便利。シーンを選ばず使えるデザインと機能性で、ひとつは持っておきたいアイテムです。
パッカブルリュックが気になる人はこちらもチェック
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら