image via shutterstock
少しずつ秋の気配を感じ、さわやかな気候にぴったりのキャンプ。実用性だけでなく、おしゃれなものも揃えたくなってきます。
アウトドアサイト「OUTING」を運営されているyukiさんに女子キャンプについてお話を伺ってきました。今回は「女子キャンプにおすすめのテーブル&チェア」について。これだけでキャンプスタイルの印象がガラリと変わります。
女子キャンプ初心者におすすめのウッドテーブル
こちらは「テントファクトリー」のグランドホームテーブル。天然木材を使用し、ナチュラルな雰囲気を出してくれるテーブルです。
「小さめですが持ち運びやすく、女子キャンプのスタートにおすすめです」(yukiさん)
高さは2段階で調整可能。付属でキャリーバッグもついてきます。女子キャンプでは「軽い」「かさばらない」アイテムが重要。小さめのテーブルは初心者にもぴったりです。
木目デザインは合わせやすいので、ひとつあると使い回せます。
まるで自宅のキッチンのようなカウンターテーブル
全長2.6mもあるというハイスタンドキッチン。キャンプ中に料理をするとき、高さのあうキッチンがあるととても便利です。
「テーブルサイドに設営することが多いですが、お酒や料理を置いてバーカウンターのようなテーブルにして使うこともあります」(yukiさん)
キッチンとしてだけではなく、カウンターやテーブルとしても使える優れもの。高さがあるものは意外に少ないので、体勢もとてもラク。おしゃれなデザインで、キャンプ場で一目置かれること間違いなし。
おしゃれでコンパクトなスノーピーク「Take!」チェア
キャンプ場だけでなく、普段から使いたいと思うほど美しいデザインとフォルムのスノーピーク「Take!」チェア。
「どんなギア(道具)にもあうカラーと、ナチュラルな雰囲気。畳むとコンパクトになり、積載にも優しいのがポイントです。『Take!』にはロングサイズのものもあり、背もたれが長いのが特徴。ロングは焚火のときなど、ゆっくりとくつろぐのに最高の座り心地です」(yukiさん)
汚れた場合は洗濯できるというのも魅力的。いつでもきれいで清潔感を保つことができます。
おしゃれでコンパクトになり、洗えて何よりゆったりと寛ぐことができるという最高のチェア。 チェアひとつで、外で過ごす時間がもっと好きになりそうです。
暑さのピークを越え、キャンプも過ごしやすい季節に。この秋はキャンプデビューをしてみませんか?
キャンプをもっと楽しむには
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら