ゆったりと休むとき、心も体もゆるめてリラックスするとき、 どんな空間に居るかも大切な要素。蛍光灯より、キャンドルの仄暗い明るさで。無音の空間より、落ち着いた音楽を静かに流して。MYLOHASでお馴染みのグッドセンスなあの方々は、普段どんな音楽を聴いてリラックスしているのでしょうか?
連載「TOKYO VEGAN」で、おうちでつくれるVeganレシピや、おいしい野菜や調味料についてなどを綴ってくれている、フードプランナーの大皿彩子さんにうかがいました。
image via Shutterstock
大皿さんが、この曲をオススメしてくれた理由は?
フィッシュマンズ「ナイトクルージング」
アタマをゆるゆるさせたいときにはフィッシュマンズ!です。 静かな深夜の高速道路、この曲をかけながら走ると、車内は最高のリラックス空間になります。
フィッシュマンズ「RUNNING MAN」
ご機嫌になれるリラックスソング。 おふろに浸かりながら「晴ーれた日は~(はーれたひは~)」と、ふにゃふにゃ歌う時間が大好きです。
OTR「Inside My Head」
チルアウトできるインストゥルメンタルソング。 重なり合う音は、まるで北欧の澄んだ風。心を美しい世界に誘ってくれます。
Ranking
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
これ、いいかも。乾燥や敏感になりがちなお肌の「お守りクリーム」発見
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら