植物の力を最大限。健やかな肌へと導くフィトテラピーのすごさとは?
ナチュラルコスメは肌に優しいイメージ。でも、スキンケアに求めるものは優しさだけではありません。美しく輝くような肌へと導いてくれる、植物の力を最大限に引き出した「バイオラブ」のスキンケアに注目です。
素肌そのものの健やかな状態を呼び起こす
「植物療法(フィトテラピー)」をご存知でしょうか? ヨーロッパでは医療の分野にも活用されている伝統療法のひとつ。植物の力を利用して、人間が本来もっている自然治癒力に働きかけ、身体や肌のトラブルなどの「手当て・病気の予防」をするという考え方のものです。
バイオラブは、この植物療法の考え方をスキンケアに求めました。自らが美しくなろうとするホリスティックなスキンケアは、トラブルの起こりにくい健やかな肌へと導いてくれます。
こだわり①植物療法の考え方から誕生
植物は、過酷な環境下でも自らを守り、命を生きながらえようとする強いパワーを持っています。乾燥したときには水分を保持し、多湿の時には放出。紫外線は吸収する自己防御機能、さらに、自らが傷ついたときにダメージを修復し、再生する機能も。
この生命力に満ちた80種類以上の植物を、人間のスキンケアに適応できるように開発されたのがバイオラブのスキンケアです。また、フィトテラピーの世界では、植物は一種類よりも複数を組み合わせて用いた方が、効果が高まると言われています。バイオラブは80種以上もの植物成分から相性の良いコンビネーションハーブを厳選し、植物の相性までも研究しています。
こだわり②すべての工程を手でチェック
植物の原料をたっぷりと配合するために、また生きた素材がもつ効果や香りを生かすために、バイオラブは手作り&小ロットにこだわっています。化学原料とは違い、ひとつひとつに個性のある植物は、温度やまぜるスピードなど、すべての工程を人間がチェックしながらでないと仕上がりが変わってきてしまいます。微妙な変化も逃さないように、手作りにこだわっているのです。そして、出来上がった製品の中身は、部屋で静かにクラシック音楽を聴きながら、容器に充填されるときを待っているのだそう!
こだわり③日本人の肌のために開発
日本人の肌のきめの美しさは、世界的に見てもトップレベル。そんな繊細な肌には、日本人に合わせて処方されたスキンケアを使いたい。バイオラブは、日本人の皮膚生理に合わせた植物の選定・組み合わせ・配合濃度の設定にこだわっています。もちろん、日本人が心地いいと思うテクスチャーにもこだわり、使用感の心地よさも追及しています。
こだわり④エビデンス(実証)を重視
自信をもって届けたい植物の力。バイオラブは、配合している植物成分に「有効性のエビデンスがあること」にこだわっています。植物ひとつひとつに対し、原料レベルでの皮膚作用を検証、チェック。使い続けたいのは、そんな確かなスキンケア。
「バイオラブ 」のシートマスク
ローズやネロリなど、上質な精油をたっぷりと閉じ込めたシートマスク「マスク クー デクラ」。ダメージを受けた肌を鎮静して、美肌へと導きます。肌にハリがうまれ、毛穴が目立たなくなるという人も。夏の紫外線に負けない肌作りに、植物療法スキンケアを取り入れてみて。
「マスク クー デクラ フェイスマスク 6枚入り」 10,000円(税抜)※現在は発売を終了しています
4個の特典付き!MYLOHAS限定夏旅コスメキットを発売
旅先の肌は、思った以上にダメージを受けがち。MYLOHASでは、夏旅におすすめしたい、肌に優しく、肌ストレスから守ってくれる植物由来の旅コスメをセレクトしました。旅先の肌を守る“お守りコスメ”を用意して、夏のバカンスに出かけましょう。
※こちらの発売は終了しております
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら