image via shutterstock
傘は、服と同じように自分らしさをプラスするコーデの一部。軽量や撥水などの機能性や、気分を上げるデザインなど、こだわりのある折りたたみ傘をピックアップしました。
こだわりの折りたたみ傘10選
カラバリ豊富で超軽量の84g
MACKINTOSH PHILOSOPHY / 7,560円(税込)
棒のように細くて軽い、ユニセックスの折りたたみ傘。カラーバリエーションが豊富なので、コーデに合わせて揃えたくなります。とにかく軽くて持ち運びに大活躍。
軽量で強い、アウトドアブランドの傘
mont-bell / 5,184円(税込)
55cmのカーボン骨を8本使用し、軽量性と強度を高い次元で両立した折りたたみ傘。撥油性にも優れるため、汚れもつきにくくなっています。元気の出るピンク色も雨の日にうれしい。
スマホ並みのミニチュアサイズ
Flinelife / 2,088円(税込)
UVカット率99%の晴雨兼用で、炎天下でも涼しく快適に過ごすことができます。グラスファイバー製の傘骨を採用した強靭な設計。錆はつきにくく、気になる腐食損傷を防ぎます。
一振りで雨粒を落とせる超撥水傘
TAIKUU / 1,850円(税込)
超高密度のテフロンポリエステル材料で作られ、防水試験レベル5(最高レベル)に合格。それは、水に浮かぶハスの葉に匹敵する撥水力なのだとか。また、耐久性のある航空アルミ合金傘骨を採用しているので、豪雨、風にも安心できます。
ワンタッチ自動開閉
Cuby / 1,680円(税込)
ワンタッチボタンで片手でラクに開閉できるのが便利。両手に荷物がいっぱいな時の車や電車の乗り降りもストレスなく対応できます。二層加工された生地で、UVカット率は99.9%の晴雨兼用傘です。
視界が開けるクリア傘
KUKUYA / 1,078円(税込)
ありそうでなかった、三段折りたたみの透明ビニール傘。コーデを選ばず使えそう。8本骨で耐風撥水機能もあります。
和服にも合わせられる日本製傘
wakao / 9,500円(税込)
エレガントな2段折りたたみ傘。スッキリと見せるために全体の25%を柄の部分が占めるように設計されています。生地は、シルクのような光沢と感触の「富士絹」を使用し、高級感のある仕上がりです。
リバティ柄とバンブーの持ち手
JIYU-KU(自由区) / 16,092円(税込)
英国リバティ社とコラボレーションした晴雨兼用の上品な傘。水彩で手書きされたポピーと、山頂からの日差しを受けた影が表現されています。お揃いの専用ケースは、雨露などを吸収してくれ、カバンや洋服が濡れるのを防ぎます。
涼しげなシャンブレー素材
Nifty Colors / 5,007円(税込)
UVカット、撥水加工をしたポリエステル65%、綿35%の素材に、ピーターラビットの刺繍とスカラップ刺繍を施した生地。ナチュラルな風合いが雰囲気良く仕上がっています。
ポップなスマイリーフェイス
ワールドパーティ / 2,484円(税込)
雨の日のお出かけが楽しみになりそうな、スマイリーフェイス柄の傘。付属の専用ケースも同じ柄で、カバンに入れておくだけでハッピーになれそう。フラットタイプの骨を採用しているので、薄くコンパクト。アクリルコーティングを施しているので紫外線防止効果もあります。
折りたたみ傘というと、かさばったり強い雨風に弱かったりするイメージがありましたが、驚くような進化を感じられるものばかり。季節を問わず持ち歩きたい、頼れるアイテムになりそうです。
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら