自分の肌を好きになったら、運命は変わる。そんなポジティブなメッセージで、スキンケアに悩む20代~30代女性の支持を集める若手美容家の岡本静香さん。ご自身も花が咲いたようなふんわりした頬と明るい印象の素肌の持ち主で、お会いするたびに見とれてしまいます。
いったいどんなお手入れをしているのか、 岡本さん流の美肌Tipsをうかがいました。さらに、岡本さんがいま気になっているというビューティスポットを訪れました。
生き生きとした、“美しい素肌”をかなえるTips
4月から9ヶ月ぶりにパーソナルトレーニングを再開したという岡本さん。大好きな水泳やダンスに加え、夏に向けてジム通いを始めたことで、運動への意識が高まっているといいます。
「私にとっての“美しい素肌”は、生き生きとした肌。運動しているからこその肌のハリとツヤ、生命感みたいなものは、最近とくに意識していますね。メイクをした後も素肌の美しさは伝わってくるから、肌ケアは大切。私にとって素肌は、どれだけ自分のことを気にかけて生活しているかがわかるバロメーターだと思います」(岡本さん)
“美しい素肌”のために心がけていることは、スキンケア、マインド、運動の3つ。とくに重視しているTipsを教えてくれました。
【1.スキンケア】
まずは清潔に保つこと。都心部に住む人ほど、外部刺激から肌を守ることと紫外線対策をていねいに。日中は充分な保湿をして、帰宅したらすぐにメイクオフ。スキンケアは帰宅直後とバスタイム後の2回と考えて、保湿はもちろん汚れを落とすことを大切にしています。
【2.マインド】
“ながらケア”をしないこと。“ながら”でスキンケアをすると、肌を見ていないので変化に気づきにくいと思っています。スキンケアはちゃんと鏡の前で。コスメも洗面台にきれいに並べて、その時間に愛情をかけてあげると面倒くさくなくなります。たとえば、照明や音楽で演出してスキンケアするなど。癒しの時間にすることで、お手入れも楽しくなり気持ちも明るくなりますよ。
【3.運動】
運動は基本的に週2回。1時間のパーソナルトレーニングと、30分くらいの水泳かウォーキングをしています。時間は短めで、無理しないのが継続のコツ。プールは出た後にすぐにシャワーで流し、1回洗顔して、ミニサイズのコスメでスキンケアしています。
生き生きとした“美しい素肌”をめざして、注目のビューティスポットへ
季節の変わり目は、乾燥したり肌の調子を崩しやすいので、“変わり目の前”に肌の状態をチェックすることも大切な習慣と語る岡本さん。そこで今回は、以前から気になっていたという銀座のビューティスポットで、肌のクイックチェックを体験していただきました。
たった15分。「お肌のクイックチェック」で肌が詳しく分かる!
岡本さんが訪れたのは、銀座にある「SOFINA Beauty Power Station 'Try & Enjoy' Shop」。
無料で「お肌のクイックチェック」を受けることができ、スキンケア体験キットまでもらえるといううれしいスポットです。かかる時間はたった15分というから忙しい女性でも気軽に試すことができますね。
肌解析をしてくれるのは、ビューティアドバイザー。自分の肌の悩みを伝えたら、独自の肌解析機器で肌のハリや水分を測定していきます。
データをPCに転送後すぐ、モニターに8角形の解析結果が。キメ、透明感(※1)、メラニン、肌色、ハリ弾力、セラミド(※2)、水分、皮脂と、8つの項目に分けられたダイヤグラムを、同年代の平均の数値とくらべてみることができます。岡本さんのダイヤグラムは、きれいで大きな8角形! バランスが抜群で、とくにセラミドとキメの項目は最高レベル。キメが細かく、うるおっていて透明感(※1)の高い肌であると、ビューティアドバイザーも驚くほどの解析結果に。※1 光の透過度の測定値※2 角層のセラミド量の推定値
「いい結果が出てほっとしました(笑)。8つのカテゴリー分けがすごくわかりやすくて、“こうしたら、お肌がもっとよくなりそう”とすぐにイメージできるのがいい。
私は、肌のハリケアがおすすめというアドバイスでした。お手入れを土台(※)から変えるという、ソフィーナの3ステップが揃った体験キットのなかでも『SOFINA iP 美活パワームース<土台美容液>』を使うのが楽しみです」(岡本さん) ※お手入れのファーストステップ
肌状態に合わせた体験キットで自宅ケアをサポート
岡本さんが注目した体験キットは、『SOFINA iP 美活パワームース<土台美容液>』のサンプルボトルのほか、「お肌のクイックチェック」の解析結果に合わせた5ブランドの中から化粧水・乳液をセレクトしてもらえます。
「ご自身のいまの肌状態を知り、いまの肌に一番合ったスキンケアをすることが大切なんですよ」というビューティアドバイザーのアドバイスに、岡本さんも深く頷きます。
「自分の肌を知ってから、自分の肌に合った化粧品を真剣に選びたいですよね。コスメは日々進化しているし、新しいテクノロジーや成分に出合うとうれしい驚きがあって、そのワクワクが自分の肌を好きになるきっかけになると思うんです。
スキンケアは新しい情報を取り入れている人と、昔のままで更新が止まってしまっている人に分かれがち。こういう体験キットをもらえるのは、大人ケアを始める入り口としてすごくいいと思います」(岡本さん)
「こんなに充実した体験キットをもらえるなんて、きっとみんな知らないんじゃないかな……」と目を輝かせる岡本さん。肌解析の結果をプリントしたシートと、この豪華な体験キットがあれば、教えてもらったスキンケアを自宅で再現することができます。
居心地のいいメイクコーナーにうっとり気分
ビューティアドバイザーによるお手入れのアドバイスを受けたら、メイクをリタッチしてもらえば終了。店舗の奥にはハリウッドミラーを備え付けた、半個室のテイスティングブースもあり、様々なメイクアイテムを自由に試すことができます。
「メイクコーナーが本当にきれい! テスターも清潔で、色味が見やすいようにディスプレイされていて、さらに色やテクスチャーの相談もできるので、1時間くらい過ごしてしまいそうです(笑)。こんな場所でゆっくりメイク直しができるなんて、銀座では貴重。大事な夜の予定の前に、ぜひまた来たいですね」(岡本さん)
メイクからスキンケアまで、日本で唯一ソフィーナの全商品を試せる場所でもある「SOFINA Beauty Power Station 'Try & Enjoy' Shop」。
体験した人のアンケートを読むと、「商品の説明より、乾燥などの肌悩みについて色々聞いてもらえるので、素直な気持ちで説明を聞くことができた」、「買わせようとする態度もなく、笑顔で楽しく接客してくれたので、気軽に聞けてよかった」
といった声が多数。緊張してしまうという人も、リラックスして新しいアイテムを試せそうです。
「美容感度が高くないと、こういった場所へは来づらいと思い込んでいる方もいるかもしれませんが、そんな人ほど来てみてほしい。ひとりで行くのは心細い……という方は、友達やお母様を連れてくるのもいいですね。きっと新しい一歩を踏み出せるアイテムと出合えるはず!」(岡本さん)
心地よい空間でおだやかな時間を過ごせる店内には、美しい生花のアレンジメントが飾られ、フレンドリーなビューティアドバイザーが迎えてくれます。スキンケアやメイクを楽しみたい人なら、誰でも訪れることができる「SOFINA Beauty Power Station 'Try & Enjoy' Shop」。お散歩がてら、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。
「SOFINA Beauty Power Station 'Try & Enjoy' Shop」
住所:東京都中央区銀座三丁目4番12号 文祥堂銀座ビル 1F
営業時間:11:00~20:00(不定休)
TEL:03-3561-2600
[SOFINA Beauty Power Station 'Try & Enjoy' Shop]
岡本静香さん
美容家。2005年に始めた美容ブログが人気を集め活動を開始。女性誌のライターアシスタント、化粧品会社のビューティーアドバイザー、美容講師の経験を経て、美容家として活躍中。2017年からは、それぞれの生活スタイルに沿った美容法のコンサルティング「静香塾」、会員制オンライン美容メディア「biishiki」を通して、多くの女性の本質的な美を引き出している。近著は『自分の肌を好きになったら運命は変わる』など。HPはこちら
撮影/内山めぐみ 文/ 田邉愛理
Ranking
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら