PICK UP
これは、すごく簡単です。「自分を人に預けないこと!!!」
以上(笑)。
と言いたいところですが、これだと短すぎるので、説明しますね。
ポイント1:さまざまなことを、自分の心が軽くなる方! 楽しくなる方! で選択する
人生は、選択の連続です。
自分を大切にできない人は、いつも、人の顔色をうかがって判断しがち。嫌われたくないから、気に入られたいから、たぶん、あの人は、こう思っているから......など。日本人に多いですね! こういう傾向。これでは、あなたは、あなたではなく、人を生きていることになります。
もしも、こうなっていた場合は、自分基準に戻してください。より自分の心が軽くなる方、自分の心が楽しくなる方! を選んでいくのです。嫌われたら、ど~しよう......
ちょっちょっ、ちょっと待ってください!!! まずは、自分に好かれる自分でいることが先です。あなたの存在価値を人に預けないようにしましょう。
人に預けると、何か言われただけで、一気に自分の価値がなくなってしまうような気がしてしまいます。あなたの価値は、人によって変わることはありませんからね。
ポイント2:ここまではOK。だけど、ここからはNGを知る
これは、人との境界線です。家だって、不法侵入されたら嫌ですよね。それとおんなじで、人間も同じです。
わたしは、こういうことを言われるのが好きではない!わたしは、こういうことをされるのが嫌である!だけど、こういうことは嬉しい!
自分の門構えを自分で知っておくこと。家じゃなく、あなた自身にもホームセキュリティを(笑)
image via shutterstock
Ranking
おいしいのに、体の中からにおう食べ物って?
Sponsored
すっぱいにおいは健康の証。おりものって何ですか?
Sponsored
歯周病菌は女性ホルモンが好き? 30代で変えたいデンタルケアの基本
Sponsored
【職業別のヘア悩み】3分で完結!いつも携帯したい美髪グッズ
Sponsored
おいしいのに、体の中からにおう食べ物って?
Sponsored
すっぱいにおいは健康の証。おりものって何ですか?
Sponsored
歯周病菌は女性ホルモンが好き? 30代で変えたいデンタルケアの基本
Sponsored
【職業別のヘア悩み】3分で完結!いつも携帯したい美髪グッズ
Sponsored
おいしいのに、体の中からにおう食べ物って?
Sponsored
すっぱいにおいは健康の証。おりものって何ですか?
Sponsored
歯周病菌は女性ホルモンが好き? 30代で変えたいデンタルケアの基本
Sponsored
【潜在意識テスト】あなたに必要なマインドスイッチは?
Sponsored
【職業別のヘア悩み】3分で完結!いつも携帯したい美髪グッズ
Sponsored
What's New