いつも同じ側の肩・腕でバッグを持ったり、座ったときに同じ脚ばかり組んでしまったり。気づかないうちにクセになっている悪い習慣が、ゆっくりと骨盤をゆがめています。ゆがんだ骨盤が正しい位置に戻ると、腰痛や肩こり、姿勢の改善につながったり、血流が良くなることから冷え性や生理痛の緩和にも作用するとして、さまざまな骨盤サポートアイテムが登場。注目のアイテムをご紹介します。
美ショーツ® 骨盤サポート

株式会社ワコールの「美ショーツ®」は、骨盤の動きのゆがみに着目して開発された商品。日常生活における歩き方や姿勢により、骨盤の動きには左右差が生じています。その動きの左右差を少なくするために、フロント部分へ引き寄せるラインで骨盤の中心部を安定させ、サイドから支えるラインが骨盤の動きをやさしくサポートしてくれるのだとか。毎日はくショーツに機能がプラスされているので、無理なく自然に骨盤を整えることができそう。肌ざわりのよさや、華やかさにこだわったデザインもうれしいポイント。
メディキュット 骨盤サポート付き

フットケア総合ブランド「ドクター・ショール」発の英国医療用ストッキングをルーツに持つ段階圧力ソックス「メディキュット」。履いて寝るだけで朝にはむくみのないスッキリ足になると定番人気ですが、そこに骨盤テーピング設計をプラス。下半身のダルさがとれる逸品。
エプロン付骨盤サポートベルト

アロン化成株式会社の骨盤サポートベルトは、カフェエプロンのようなおしゃれなデザインで、付けるだけで腰の負担を軽減してくれます。独自のダブルギア構造により、少ない力で骨盤まわりをしっかり締めこむことができ、装着したままでも動きを妨げません。エプロン型なので、家事やガーデニングなど、まさに腰をサポートしたい場面でスマートに活躍してくれそう。
Yano Ring

株式会社チャウティチャウカの「Yano Ring」は、日本ストレッチ整体協会会長の矢野宏一ドクターにより開発された健康器具。足の甲にシリコン製のリングを装着するだけでゆがみをリセットしてくれます。横アーチを正しい形に保持することで、足の指が開き、重心が理想的な位置に改善され、地面につく足の面積が増大。その結果、ゆがみやそれを改善することで得られる腰痛や肩こりなどの症状改善が期待できるのだそう。
付けていることで動きが制限されることなく、人目も気にならず、さりげなく体を正しい位置へと整えてくれるサポートアイテム。下半身のむくみが気になるときはもちろん、日ごろから身に着けてバランスを取り戻していきたいです。
[株式会社ワコール,メディキュット,アロン化成株式会社,株式会社チャウティチャウカ]
image via shutterstock
Ranking
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら