休みモードから抜け出す、やる気の引き出し方 #まとめ
お盆が終わって夏休み明けの人も多いのでは?休みが長かった分だけ現実に戻るのもひと苦労。そこで、休み明けすぐに仕事もプライベートでも通常モードに戻れる「やる気スイッチ」の入れ方をご紹介します。
1.からだと気持ちを再起動する4つの方法
たとえば、お風呂で、カラオケで、コンサートで、もしくは、山でヤッホ~!!! など、魂から全力で大きな声を出してみるのも一つ。からだと気持ちの切り替え法4つ
2.「モーニングクエスチョン」でやる気を引き出す
今何に幸せを感じている?何にドキドキしている?...8つの「モーニングクエスチョン」でポジティブな質問を自分に問いかけてみるといいそう。毎朝1分、やる気を引き出す8つの質問
3.簡単にできる「おくすり飯」でパワーチャージ
連休明けの無気力で食事の支度さえも面倒くさい日は、ごはんに乗っけるだけの究極ズボラ飯がおすすめ。体調に合わせて選べて栄養もしっかりチャージできます。簡単おいしい元気が出る「おくすり飯」の作り方
4.強制的にエネルギーレベルを上昇させる
米心理学専門誌「Psychology Today」では、エネルギーを上昇させ、ネガティブな感情を取り除く物理的な方法として、以下の5つを挙げています。連休明けの憂鬱な気分をあげる5つの方法
5.リフレッシュ気分を日常に上手に引き継ぐ
休み明けの反動で、仕事をしたくない気持ちが強くなったら要注意。せっかくのリフレッシュ気分を、前向きに継続させるための方法を紹介しています。「連休ボケ」でやる気が出ないとき効く、3つのアクション!楽しかった夏休みから日常の仕事に戻るときの"無気力感"は誰でも感じること。わかっていてもなかなか気持ちが追いつかない!というときは、どう向き合うかを考えていろんな方法を試してみて下さい1,2,4 image via shutterstockTop,5 photo by Thinkstock/Getty Images
Ranking
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら