湿度が上がる梅雨から夏は、汗や皮脂で髪がベタつきがち。せっかくの夏の夜、友達や彼と楽しい時間を過ごしたくても、この髪で行くのはちょっと......と気が引けることも。そこで今回は、マイロハス編集部で「夏のヘアケア」について考えてみることに。普段人に話しにくい悩みから、仕事終わりでもサラツヤ髪をキープする名案まで出てきました。
頭皮のニオイ。デート中も気が気じゃない
参加したのは、髪悩みを抱える若手編集T、男性編集H、ヘアケア取材が多いライターA。
ー夏の頭皮や毛髪で気になることってある?ー
若手編集T:私、とにかくニオイが気になる質で。夕方になると、もう自分の頭皮のニオイが気になっちゃって......。正直、夜は至近距離まで人に近づけません。
男性編集H:確かに、女性の髪から汗っぽいニオイがすると、ちょっと幻滅はしますよね。
ライターA:毎晩ちゃんとシャンプーしてるのに、夕方になるとニオイやベタつきが気になるなんて、夏のヘアケアってほんと大変......。
若手編集T:夏場は地肌がムレてかゆみやフケも気になるんです。かゆくてボリボリ、無意識にかいちゃう。
男性編集H:かゆみがあるなら、すすぎ不足かも? 皮脂や汚れをきちんと落とすことが大切なんですね。
髪も肌と同じ。クレンジングが鍵
ライターA:そうそう、髪の洗い方とか、シャンプーの泡の質も大事なんですよね。以前イベントで取材した「ヘアレシピ」のシャンプーは、とにかく泡のコシがすごくて、上に乗せたコインが落ちてこないくらい。これだけ泡がしっかりしていると、頭皮の汚れもスッキリ落ちるし、毛先は泡をサーッとすべらせるだけで充分きれいになるんですって。男性編集H:泡立ちのいい、質のいいシャンプーを使うことと、しっかりすすぐことが、夏のヘアケアのポイントになりそうだね。
ライターA:ヘアケアのトレンドでいうと、スカルプケアとか頭皮クレンジングも注目されているけど、ふだんやっている人はいますか?
若手編集T:通っているヘアサロンで頼んだことはあるけど、ちょっとお高いから半年に1回くらいかな。自宅ではないですね。でも、自宅での頭皮クレンジングやってみたいです。
ライターA:クレンジングと言えば、「ヘアレシピ」のディープクレンジングシャンプーを使ってみて驚いたのですが、地肌がとてもすっきりして、爽快感が抜群でした。週に1~2回、いつものシャンプーのかわりに使うだけで、髪のサラサラ感も長持ちするから、夜に出かける予定がある日の前に使ってます。
若手編集T:でも頭皮クレンジング用のシャンプーって、洗浄力が強いぶん、頭皮が乾燥するイメージがあるんですけど......。私は髪のパサつきが気になるから、ちょっと心配。
ライターA:それが、パサつかないんですよ。あとのトリートメントの浸透が良くなるせいか、乾かしたあと、いい感じにうるおってサラッとするんです。
若手編集T:いいですね、それ。使ってみたい!肌もクレンジングを念入りにしたときのほうが、美容液やクリームの効果がアップしますものね。髪のベタつきやニオイが気になるときは、いいクレンジングシャンプーに頼るといいかも。
地肌と髪を優しく弾力のある泡立ちでディープクレンジング

編集部員のあいだで話題になった頭皮クレンジングは、「ヘアレシピ」の「ミントブレンド クレンジング レシピ(クレンジングシャンプー)」。むちむちした弾力のある泡立ちで、地肌と髪を優しくディープクレンジングしてくれます。週に1~2回、シャンプーの代わりに使うことで、毛穴の汚れやつまりをオフ。トリートメントがなじみやすい状態へと導きます。

「ミントブレンド クレンジング レシピ(クレンジングシャンプー)」の独特の泡は、シャンプーに粘度を出すことで生み出された、ハチミツのようなテクスチャーと、密度の濃い泡が結びつくことで生まれるもの。簡単に泡が弾けたり、手からこぼれたりしないので、地肌と髪の汚れをしっかり絡め取れるのです。
シャンプー中ずっと続くモコモコの泡の感触に加え、心地いいのはその"美味しい"香り。清涼感のあるペパーミントに、リフレッシュ効果の高いストロベリーの香りをブレンド。髪を洗っているあいだにも少しずつ変化していく香りを楽しむことができます。
夏の特別限定パックで「ヘアレシピ」を体験
シリコン、グルテン、パラベン、鉱物油を使わない「4つのフリー」を徹底している「ヘアレシピ」。厳選された素材を、最適な量と温度、タイミングにこだわり、すべて精製水を使用してブレンドしています。この「ニュートリブレンドテクノロジー」のおかげで、今までにない見事な泡立ちと、トリートメントのリッチな仕上がりが実現したのだそう。体に与える食べ物と同じくらい、髪や地肌に与えるものは大切だと考える、「ヘアレシピ」ならではの"超こだわり"がつまっています。

まるでレストランでメニューを選ぶように、なりたい髪に合わせてアイテムを組み合わせることができるのも「ヘアレシピ」の特徴。この夏に登場する「夏の特別限定パック」なら、「ミントブレンド クレンジング レシピ(クレンジングシャンプー)」とお好みのシャンプー&トリートメントがセットで試せます。うるおい重視の方は「ハニー アプリコット エンリッチ モイスチャー レシピ」、ボリュームアップしたい方は「キウイ エンパワー ボリューム レシピ」のセットがおすすめです。
日本の夏は、頭皮や髪にとっては過酷な季節。そんなときこそ「ミントブレンド クレンジング レシピ(クレンジングシャンプー)」のディープクレンジングで、夜までサラサラの美しい髪を手に入れて。
[ヘアレシピ][ヘアレシピを購入する]
Ranking
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
最近よく耳にする冷凍宅配ごはん。「旬をすぐに」を選ぶべき5つの理由
Sponsored
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら