心機一転したくなる春、引っ越しをする人も多いかもしれません。賃貸で大規模なリフォームができなくても、壁や家具の質感を変えるだけでガラリと違う印象になります。接着剤いらずで、失敗知らず、簡単なシールタイプの壁紙をピックアップしました。
高級感漂うレンガ
SKTOY / 3,280円(税込)
アンティークなライトブラウンが雰囲気抜群のレンガ柄。お部屋の壁や家具を簡単にリフォームできます。きれいに貼れるオリジナルスリッカー付き。
くり返し使える黒板
fancy-fix / 569円(税込)
黒板のようにチョークで描いて消せるので、子どもも喜びそうなウォールステッカー。白物家電が多めのキッチンに使えばカフェのようなおしゃれ空間に。チョーク5本付き。
使い勝手のいい木目調
アサヒペン / 1,095円(税込)
本物の木のような質感の木目調シート。家具や床、扉の高級感がアップ。裏紙をはがすだけで簡単に使えます。
ラグジュアリーな大理石
RUDOSTYLE / 2,400円(税込)
シールタイプの大理石調、壁紙ウォールステッカー。 接着剤、糊いらずで簡単。玄関の床に使えばいっきにゴージャス。
ピタッと貼れる天然石シール
T-colors / 16,416円(税込)
天然石を独自の技術でシート状に加工。はさみで切れる、曲げられる、釘が打てる......石から生まれたとは思えない作業性。自然が創ったさまざまな柄や色をそのまま表現。
イメージを変えるだけじゃなく、壁や家具をキズ・汚れから守る役目にもなりそう。好みに合わせて自分でアレンジしたお部屋は、きっと今までよりもっと特別空間に。
Ranking
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
上げたいのは「免疫力」。健康を底上げする新キーワード「デカン酸」に注目
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
美容好きも注目! 福本敦子さんの「自分を慈しむ」暮らしのヒント3つ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら