実用性で選んでしまいがちな歯みがき粉や掃除用クリーナー。彼らのルックスが良くなると、ちょっと気持ちが上がるから不思議。 出しっぱなしにしていても絵になる日用品をピックアップしました。
クラシカルな雰囲気の歯みがき粉
LUDOVICO MARTELLI Srl / 3,980円(税込)
リッチでクリーミーな歯みがき粉。ストロングミントフレーバーで、歯垢や歯石をスッキリ除去。パッケージのクラシックなフォントと肖像画が洗面台を演出します。
洗練された泡ハンドソープ
Method / 864円(税込)
自然由来の洗浄成分、厳選された原料で地球にも手肌にもやさしいハンドソープ。アロエベラ成分配合で手肌がしっとり潤います。ピンクグレープフルーツのリフレッシュするような香りでハッピーに。
五感を刺激する食器用洗剤
Mrs. Meyer's Clean Day / 800円(税込)
藤色の花を咲かせるローズマリーの香り。泡立ちがよく、お皿の汚れもキレイに落とす、環境にやさしい食器用洗剤。他に、オレンジグローブやレモンバーベナなどの香りも。
おしゃれなのに強力なクリーナー
Murchison-Hume / 1,836円(税込)
植物性原料を主体とした、充分に強力で効果的なクリーナー。バスタブ、タイル、フロア、洗面台周り、そして便器のカビの繁殖を防ぎ、臭いの原因やバクテリアのエサになる物質を中和します。
並べて飾りたくなる洗濯用洗剤
ecostore / 1,296円(税込)
濃縮タイプの液体洗剤。お肌に優しく、衣類を清潔に仕上げます。清涼感のあるナチュラルなユーカリの香りがうれしい。
おしゃれなだけじゃなく、自然由来の成分を使った実力派のアイテムも多いようです。頻繁に使う日用品だからこそ、手に取りたくなるパッケージだと家事もはかどりそう。
image via shutterstock
Ranking
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら