すっきりしないとき試してみて、1分で快眠に導く呼吸法
1,091
休み中不規則に過ごしてしまって、からだがすっきりしない。日中仕事をしていても眠たくなってしまう。そんなときは、からだのリズムを整えるのが先決。眠りの質をよくすることで不調は解決するかもしれません。1分かからずできる呼吸法を試してみてください。
ライフハッカー日本版の記事によると、
やり方はシンプルです。4秒かけて鼻から息を吸い、7秒間息を止める、それから8秒かけて口から息を吐くだけです。
(「ライフハッカー日本版」より引用)
これは薬用植物の世界的権威としても知られるアンドルー・ワイル博士の「4-7-8呼吸法」と呼ばれるもの。意識して大きく呼吸をし、一度止めることで、体内に多くの酸素を取り入れ循環させることができるのだそう。
この呼吸法を何度か試してみると、からだの力が自然と抜けていくのを実感できるはず。呼吸しているうちに気がつくとスッと眠りに入れるというダンドリです。
寝る前にお昼にあったことを思い返して頭が冴えてしまい寝付けないとき、日中ざわつく心を穏やかに保ちたいときにも思い出して試してみたくなりました。
(マイロハス編集部)
image via shutterstock
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら