お買い物が好きなのは、そのわくわく感と新しいものが新しい運を運んできてくれる気がするから。
2017年の私的テーマは「暮らしワンランクアップ」。お買い初めは何にしようか、ずっと考えていました。思いついたのはスニーカーです。
素敵な靴は、素敵な場所へ連れて行ってくれる
欧米でよく知られる言い伝えに、「素敵な靴は素敵な場所へ連れていってくれる」という言葉があります。さすがはファッションの国、装うことで未来が変わることを教えてくれる、大好きな言葉です。
この言葉から連想しやすいのはハイヒールですが、スニーカーだってきっと当てはまるはず。繊細なヒールは普段は履きづらいけれど、スニーカーならそれこそ毎日だって、素敵な場所に連れていってくれるかも。なんといっても最近は、履き心地がよく、機能性もデザイン性も優れたスニーカーがたくさんあるから、見ているだけで気分も高まります。
しっかりホールド、街になじむデザイン
いま狙っているのは、長年愛用している「ニューバランス」の最新モデル。歩くほど、そのホールド感と履き心地の良さがわかる「ニューバランス」は、大人に似合うシックなデザインが多いのも魅力です。
運動といえばウォーキング......に近い散歩がメインの私の要チェックは、「WX99 WS」。斬新なスリット構造が特徴で、足の動きに合わせて自然に曲がり、確かな安定感とグリップ力を実感できるとのこと。
白からグレーへの美しいグラデーションにも惹かれました。足元に明るい抜け感を出しつつ、浮き過ぎずになじみそう。
ニットとワイドパンツをオールグレーのワントーンで合わせて、このスニーカーを履いたら――なんて、妄想がふくらみます。買うならもちろん、運動するときだけでなく、タウンユースできるデザインを選びたい。
それに、こんな落ち着いたデザインなら、流行りのアスレジャー(スポーツミックススタイル)にも挑戦できそうです。同じ「ニューバランス」のベストを合わせれば、気になる腰まわりも隠せるし......すっきり!
スカートにスニーカー。脱ヒールが楽しい
普段ヒール靴が多いなら、足元をスニーカーに変えるだけで、世界が広がったように感じるもの。女性らしいスカートにスニーカーを合わせて、あえてハズした着こなしを楽しむ余裕があると、その軽やかさにいつもの景色も新鮮に見えてきます。
洋服ではちょっと勇気がいるピンクも、スニーカーなら気軽にチャレンジできそう。気になるのは、ふんわりしたカラーリングが女性らしい「U420」。ランニングシューズとして人気の「M320」の後継モデルです。
アッパーはスウェードだから、ピンクでも派手すぎなくていい感じ。足元アクセントにぴったりで、履いているだけで気分を盛り上げてくれそう。
クラシックなスニーカーで週末をアクティブに
自転車で隣町まで。アクティブに動きたい週末こそ、スニーカーが頼りになります。清潔感のある白シャツとパンツに合わせるなら、モダンかつクラシックな「WL999」。足元をサポートしてくれる心地よい安心感に包まれて、趣味のギャラリー巡りがはかどりそう。
ひと目で「かわいい!」と思ったのは、白地に紺とパープルのトリコロール。スポーティにもきれい目にも、活躍度が高そうです。
1000点満点中990点と、「ニューバランス」が自ら広告をうったことで話題になった「M990」。以後、連綿と続いてきた「99X」シリーズの20周年記念モデルが、この「WL999」です。せっかくのお買い初めだから、ブランドのヒストリーを感じさせる定番スニーカーを手に入れるのもいいな――と迷ってしまいます。
新しい靴を履いて、新しい年へと歩き出す。「ニューバランス」の新モデルは、そんな華やいだ気分にさせてくれる名品ばかり。これならテイストやライフスタイルに合った、とっておきの一足がみつかりそうです。
[ニューバランス]
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら