右上【KITCHEN01】ディッシュ メイン ウォッシュ- クイック ディタージェント 1,450円(税抜) 左上【TOILET01】トイレ メインクリーン - クイック ディタージェン 1,500円(税抜) 右下【BATH02】バス アフターケア - コーティングリキッド 1,600円(税抜) 左下【KITCHEN02】キッチン アフター ケア - コーティング リキッド 1,450円(税抜)
女性は毎日いそがしい。だから家事くらいは夫やパートナーと、もっと分担したいものです。でもお願いするときは、相手が受け入れやすい仕事量であることがたいせつ。そこでお互いに分担しやすくなる、お掃除アイテムを見つけました。
相手も分担を受け入れやすい
家事といえば掃除や食器洗いなどがありますが、どれかを丸投げすると相手も負担に感じるはず。そこで使えるのが、ホームケアブランド「&SOAP」のSTEP BY STEPです。

右上【KITCHEN01】ディッシュ メイン ウォッシュ- クイック ディタージェント 1,450円(税抜)左上【TOILET01】トイレ メインクリーン - クイック ディタージェン 1,500円(税抜)右下【BATH02】バス アフターケア - コーティングリキッド 1,600円(税抜)左下【KITCHEN02】キッチン アフター ケア - コーティング リキッド 1,450円(税抜)
食器洗い、お風呂洗い、衣類のクリーニングといったお掃除アイテムですが、汚れてからはじめて掃除するのではなく、もとより汚れにくい環境にするという発想からうまれたシステムだから、それぞれ3ステップに分かれているのです。その1つでも相手に担当してもらえれば、もっと家事がラクになるはず。
トイレ掃除こそやってほしいから
たとえば男性にしてほしいことNo.1と言ってもいい、トイレ掃除。女性にしてみれば不満がでて当然の場所だからこそ、お願いしやすいですよね。
そこでSTEP BY STEPを見てみると、タンク汚れを洗浄するトイレ用つけおき粉洗剤「TOILET00」と、毎日のお掃除に使う「TOILET01」、そして便器内を撥水コーティングし、汚れ・カビをつきにくくする「TOILET02」の3つのステップに分かれています。
本当なら毎日「TOILET01」をしてほしいけれど、週1回でOKな「TOILET00」と「TOILET02」をしてもらうだけでも、いつもの掃除がラクになりそう。
このように家事を3ステップに分解することで、汚れに合わせたお掃除ができるだけでなく、家事がより分担しやすくなった、女性にうれしいSTEP BY STEP。「machi-ya(マチヤ)」より購入可能です。
あわせて読みたい
Ranking
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら