02_市内を走るバスの中から交差点を撮りました。台湾のタクシーは基本黄色です。
最近、お財布を新調したのですが、何色かある中でパッと目を引いた黄色を選びました。黄色(きいろ)は金色(きんいろ)にも通じるとしたら、金運がアップするのでは......とひそかに期待しています。

実際に見ると、昼間見える太陽の色はほぼ白に近い黄色なのですが、幼児期にクレヨンで描いた太陽はなぜか赤色だったと記憶しています。

太陽を直接見ることはできないですから、眩しい光を遮ろうとしてかざした手のひらから連想した赤だったのかもしれません。

太陽の陽射しと、適度に降る雨とでぐんぐん夏野菜が育つ季節。夏の青果からビタミン補給をして、熱い夏を乗り切りましょう。
あわせて読みたい
(写真・文/甲田智恵)
Ranking
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら