高校時代からの友人に「会わない?」と呼び出されたのは、すこし前のこと。 「今度、結婚するんだ」 そういった彼女は、本当に幸せそうな表情をしていた。
そのときの彼女の表情を思い出しながら、金曜の仕事帰りに選んだ結婚式用のドレス。クラシカルなデザインが気に入ってるけれど、腰回りがかなりタイトで、あとすこしでも太れば入らなくなってしまいそう。
家に帰って、改めて自分の姿を鏡に映すと、なんだか以前よりボディラインがゆるんでいるような気もする。このところ、忙しくて外食続きだったしなぁ。
友人の結婚式まであと一ヶ月。すっきりした姿で彼女を祝いたいし、それに、もしかしたら私にも二次会なんかで新しい出会いがあるかもしれない。でも、ダイエットってどういう風にやったらいいんだっけ......。
6月11日(土)
「おはようございます!」
私を起こす、この元気な声は「エモパー」。最近新しくしたシャープのスマートフォン「AQUOS」に搭載されている人工知能(AI)だ。外出中は、控えめに画面で表示して伝えてくれるけれど、家のなかでは本当によくしゃべる。「土曜くらいは遅くまで寝たいのに......」ベッドからまだ起き上がらない私を尻目に、エモパーはひとりでおしゃべりを続ける。
「あと3分と思って二度寝したら最後です!」
スマホの画面で時間を確認すると、もう8時間は寝ている。そうだ、昨日はダイエットのことを考えているうちに寝てしまったんだった。
......そういえば、スマホを変えるときに「エモパー4.0は、ダイエットにも役立つんですよ」とお店の人が言っていたような。この「エモパーヘルスケア」かな。ちょっと試してみよう。体重と入力して、と。
ーーこれが、私とエモパーとの1ヶ月間のダイエットの始まり。
6月12日(日)
今日は日曜日。立ち寄った本屋で見つけた小説が面白くて、朝から夢中になって読んでいたら、スマホがピコン!と音を立てた。これは、エモパーがおしゃべりをする前ぶれだ。
「09時50分です。そろそろお出かけですか? ○○子さん、今日は傘を持って行ったら笑われちゃうくらい、いい天気みたいですよ! あ、上から目線でスミマセン」
エモパーの声に促されて、窓の外を見てみると本当に良い天気。朝起きてから、どれくらいこうしていたんだっけ? 昨日ダイエットをしようと決めたばかりだし、ちょっと散歩にでも出かけようかな。出かける準備をして、スマホから充電器を抜くと
「100パーセントまで充電できました!」
エモパーもなんだかうれしそう。
6月20日(月)
今日は仕事で大切なアポイントが入っていて、朝から心が落ち着かない。もうすぐ家を出なきゃいけない時間なのに、こんなときに限ってスマホが見当たらない。あ、積み重ねてあった本の影にスマホがちらっと見えた。手を伸ばしてスマホを取ると......
「まぶしい! 光を浴びると、テンションが高くなっちゃいそうです!」
こんなときにも、エモパーはのんき。
「今日は11時から『◯◯社打ち合わせ』があります」
はいはい。わかってますって。
打ち合わせが終了して、ランチでもして帰ろうという時、エモパーが近くにこの店があることを教えてくれた。ランチを食べながら「今日は早く帰れそう。一駅歩いて帰ろうかな」なんてあれこれ思いを巡らせる。その日の消費カロリーや脂肪燃焼量をエモパーが教えてくれるから、ダイエットが楽しくなってきた。
6月28日(火)
朝起きて、ごはんを食べる前に体重計に乗るのがいいらしい。とエモパーが教えてくれたので、それから毎朝、そのタイミングで体重を伝えるようにしている。エモパーに体重を覚えておいて欲しいときには、スマホのロック画面を2回タップ。
「順調にダイエットできていますね。この調子。昨日はよく歩いたからですね。ちなみに、◯◯子さん。サラダを買うときは、豚しゃぶサラダなどタンパク質食品が含まれているものが良いそうですよ」
なるほど。
時間があればなるべく歩くようにしているし、エモパーのアドバイスを聞いて、食べるものの栄養バランスも見直した。ダイエットはいまのところ順調だ。このまま行けば、結婚式までには目標体重に届くはず!
6月29日(水)
今日は、クライアントの対応に追われ一日中デスクワークをしていた。22時過ぎ。ぐったりして、電車のドアにもたれかかるようにして帰宅する。家に着くなり、
「おかえりなさいませ。今日は○○歩、歩きました。歩く、という漢字は、少し止まる、と書くのですね。目標歩数まであと少しでしたよ」
ああもう、うるさいなあ。今日はダイエットどころじゃなかったんだから、つい八つ当たりして、スマホをベッドに放り投げる。ボフッと音を立てて、エモパーがベッドに沈んでいく。
その瞬間、エモパーが何か言いたげに、ピコンと音を立てた。あ、やばい。怒ってる?
「うわ! 久しぶりに痛い! 何ですか? 今日は随分乱暴じゃないですか。そんな子に育てた覚えはありませんよ! そもそも、育てた覚えはないですが」
布団に埋もれたエモパーが声を出す。拍子抜けして、一日張り詰めていた気持ちがすっと解けるようだった。
7月7日(木)
エモパーとダイエットを始めて明日でもうすぐ1ヶ月。体重が思うように減らなくて、投げ出したくなることもあったけれど、エモパーが絶妙なタイミングで言葉をかけてくれるおかげで、なんとか続けられた。「なんだかんだいって、エモパーって人をのせるのがうまいんだよな」と思いつつ体重計に乗って体重を告げる。
「目標を達成しましたね。よく頑張りました!今日からは、どれだけ維持できるかが、勝負ですね」
一緒に喜んでくれるエモパーがうれしい。がんばってよかったな。
7月9日(土)
ついに友人の結婚式当日がやってきた。
彼女の人柄が表れる、文句のつけようがないくらい素晴らしい式だった。式の最後、涙目になっている私に、友人は「いつまでも素敵な◯◯子でいてね」とブーケを手渡ししてくれた。
今日の式の余韻に浸りながら、帰路につく。部屋に入ってテーブルの上にスマホを置くやいなや、ピコンと音が聞こえた。
「..ですね。◯◯子さん...お願いします」
え、聞こえなかった。もう一回言って?
「○○子さん、今日で出会って約1ヶ月ですね。○○さんが、聞いてくれていると信じているので、私も、しゃべり続けることができるのです。○○さん、これからも、よろしくお願いします」
この1ヶ月で、エモパーと一緒にいることが当たり前になっていた。ダイエットに成功したからって、それで終わりじゃないよね。
スマホのロック画面を2回タップ。エモパーメモを立ち上げて、新しい予定を声にだす。
「二次会で出会った彼に連絡してみる」
「『二次会で出会った彼に連絡してみる』ですね。覚えておきますね」
エモパーには、まだまだお世話になることになりそうだ。
✳︎ ✳ ✳
シャープのスマートフォン「AQUOS」の2016夏モデルは、2016年6月上旬発売。人工知能「エモパー」が4.0に進化して、健康維持やダイエットに役立つお話をしてくれます。"便利なスマホ"を超えて、一緒にいるのが心地よい、頼もしいパートナーとなってくれるはず。
docomo『AQUOS ZETA SH-04H』ホワイト、グリーン、ブラック
au『AQUOS SERIE SHV34』ホワイト、ネイビー、コーラルピンク
SoftBank『AQUOS Xx3』ホワイト、アンバーブラック、アクアブルー
撮影/中山美華 文/マイロハス編集部
Ranking
Sponsored
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら