女性の30代は、結婚をしたり、子どもが生まれたり、責任ある仕事を任されたりと、それぞれがそれぞれのステージで岐路に立たされることが多くなります。まさに転機のときであり、これまでの経験や努力がどんどんと実を結び、人生における「第二の芽生えの時期」と言ってもいいかもしれません。
そんな「人生の転換期」を経験すると、人はどのように変化するのか、とても興味深いと思いませんか?
30代を迎えて、私たちが変わったこと
人生が大きく変わり始めたとき、女性たちにはどのような心境の変化が訪れるのでしょう。そこで、身近な30代女性たちの声に耳を傾けてみました。
- ―30代になって訪れた心境の変化を教えてください
- ・「仕事では、若いころより責任やプレッシャーが増えたのに、不思議と20代のときに感じていた不安や葛藤がなくなった。働くことが楽しくなった」
- ・「他人の顔色をうかがったり、無理して周りに合わせたりすることをやめたら、気持ちがすごく楽になった。いい意味で図太くなったと思う」
- ・「20代のころは他人の言葉を必要以上に気にしていたけれど、いまは人の言葉でいちいち怒ったり困惑したりしない。スルー力が身について、ちょっとのことでは動じなくなった」
- ・「20代のうちに結婚しなきゃというプレッシャーから解放されて、開き直ることができた」
- ・「結婚、出産。ひと通りのことを経験してルーティン化。人生のエコモードに突入して、効率良く生きられるようになった」
女性たちの声を聞いてまず驚いたのが、ネガティブな要素が一切ないこと。それはきっと、10代20代のころに味わった痛みや苦い経験を肥やしにして、しっかりと成長してきた証。ちゃんと前を向いて生きてきたからこそ、「30代は楽しい」と胸を張って言えるのですね。
美しく実る、女性のためのコスメ
そんな風にポジティブに生きる30代の女性の気持ちを後押ししてくれるコスメがあります。その名は「つぐみ」。変化を美しさの分岐点ととらえ、華麗に咲き、美しく実る女性におくる、早期エイジングケア(※1)ブランドです。年齢を重ねても、心も肌も前向きでいたいと願う女性のためつくられたのだそう。
果実のめぐみがたっぷり
もちろん成分にも確固たるこだわりが。「つぐみ」には、4つの自然の力がそなわっています。
ひとつめは、みずみずしい果実の力。ベビーアップル、キイチゴ、ザクロといった実りのエキスをたっぷりと配合。使用している果実はなんと12種類もあります。たくさんの果実がもたらす自然の恵みが、潤いあふれる肌をかなえてくれます。
ふたつめは、変化をはじめた肌をサポートする豆乳の力。豆乳には、美肌作りの味方といえる「大豆イソフラボン」が豊富に含まれています。濃厚豆乳(※2)が肌のハリやキメを整え、プルンとはずむ肌へと導きます。
3つめは、さまざまな肌悩みをケアしてくれる発酵の力。濃厚酵母エキス(※3)・ローヤルゼリー発酵エキス(※4)・善玉菌エキス(※5)という3種類の発酵成分が、ハリと弾力のある肌作りをサポート。
4つめは、美肌づくりに欠かせないビタミンC。乾燥やハリ不足といった幅広い肌悩みをカバーしてくれるビタミンCですが、成分が壊れやすいのも事実。そのビタミンCが肌の角質層のすみずみまで届くよう成分を安定化(※6)させているので、ビタミンCの力が存分に発揮される仕組みになっています。
美肌への芽生えを感じるコスメ
とはいえ、酸いも甘いも噛み分けてきた30代女性がコスメに求めるものは、「自分の肌をいかにきれいに見せてくれるか」。いくらナチュラルな成分であっても、求める効果を得られないと満足できません。そこでさっそく「つぐみ」を使ってみました。
化粧水、美容液、クリームというラインナップからもわかるように、「つぐみ」はとことんシンプルです。まず、水のように軽いテクスチャーの化粧水をしっかりとハンドプレスしながらなじませます。
つぎに、ジェル状の美容液を。こちらもさっぱりとした感触で、すーっと角質層まで浸透。なじませた後の肌はツヤっとした輝きに満ちています。最後のクリームは、けっして重くないのに、肌に乗せるとピタッと密着。化粧水と美溶液で与えた潤いを逃さないよう、しっかりふたをしてくれます。
ひとつひとつはとてもシンプルな使用感なのですが、3つをすべて使うことで、潤いやツヤ、ハリ弾力といった、30代だからこそほしい肌力をサポートしてくれます。「つぐみ」を使うことで、美肌への芽生えを感じることができました。
自分の人生に自信を持ち、毎日を謳歌している30代の女性たち。新しいコスメで肌への自信もつけば、年齢を重ねるのがさらに楽しくなりそうです。
- ※1 年齢に応じたケアのこと
- ※2 豆乳発酵液(保湿成分)
- ※3 サッカロミセス溶解質エキス(保湿成分)
- ※4 乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液(保湿成分)
- ※5 ビフィズス菌培養溶解質(保湿成分)
- ※6 ヒアルロン酸アスコルビルプロピル(保湿成分)
[つぐみ]
top image via shutterstock
Ranking
What's New