甘いものはダイエットの大敵だとわかっていても、なかなか止めるのは難しいもの。その悩み、ダイエットの邪魔をしないヘルシーなチョコレートがあれば解決しますよね?
カロリーの燃焼を助けたり、コレステロール値を下げたり、ココナッツオイルのダイエット効果の高さは有名です。そのココナッツオイルで簡単にチョコレートが手作りできるのをご存知ですか?
この「ココナッツチョコ」、生クリームやバターを使用しないのにリッチで濃厚な味わいが楽しめます。
アーモンドココナッツチョコレートを作ろう
レシピの一例として、「Coconut Recipes」に掲載されていた、アーモンドココナッツチョコのレシピをアレンジしたものを紹介します。
アーモンドココナッツチョコのレシピ
【材料】・ヴァージンココナッツオイル...半カップ・ココアパウダー...大さじ3・蜂蜜...大さじ3・アーモンド...数粒※蜂蜜の分量はお好みの甘さに合わせて調整してください
【作り方】1.ココナッツオイルを湯煎で溶かす2.溶けたココナッツオイルにココアパウダーを入れて混ぜる3.蜂蜜を入れてよく混ぜる4.砕いたアーモンドを入れて、軽く混ぜ合わせる5.湯煎から出して、ラップを敷いた容器に流し入れる6.粗熱が取れたら、冷凍庫に30分入れる7.固まったら、包丁でお好みのサイズに切って完成
材料を混ぜて冷やすだけなので、とても簡単です。蜂蜜を入れたあとによく混ぜないとかたよってしまいますので、そこだけ気をつましょう。
口に入れるとココナッツの風味がふわっと広がりながら溶けていきますよ。アーモンドの代わりに、グラノーラやカシューナッツを使用してもおいしいです。アレンジもしやすいので、お好みの材料で作ってみるのも楽しいですね。溶けやすいので、残った場合は冷蔵庫で保存してください。
ココナッツオイルのダイエット効果と、カカオのポリフェノール効果が期待できる待望のヘルシーチョコ。家庭でこんなに簡単に作れてしまうなんて、うれしい限り。
甘いものを食べる罪悪感も、これで軽減できそうです。
Ranking
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら