こんなの欲しかった! ハイセンスなおむつケーキ
お友達の出産祝いを選ぶとき、いつも決めていることがあります。それは、みんな赤ちゃん向けのパッケージで贈り物をするから、ひとりくらいは、頑張って赤ちゃんを産んだママも喜べるヴィジュアルにしようということ。
病室の持ち込み制限にも配慮したお祝い
可愛い我が子の誕生を祝うプレゼントは、ママにとってはなんでも嬉しいと言います。でも実際に受け取るのは赤ちゃんじゃなくてママ。たとえ中身は赤ちゃん用の服やタオルだったとしても、ラッピングはママの気分が楽しくなるようにしてあげるというのも、ひとつの贈り方だと思います。
たとえば、ここ数年ですっかり出産祝いの定番に仲間入りした「おむつケーキ」。生花の持ち込みが出来ない産婦人科が増えたこともあり、ドライフラワーやリボンで華やかに飾れるおむつケーキの人気はますます高まっています。
よく見るのは、水玉模様のリボンやぬいぐるみでキッズ向けに作られたものですが、最近では、ファッション感度が高いママに向けたおむつケーキも登場しています。
ファッション感度が高いママの心をくすぐる進化型おむつケーキ
ベビーギフトブランド・ MARLMARL(マールマール)が2015年9月10日に発売したアレンジおむつケーキ「baby panier( ベビーパニエ) 」(12,000円~) は、シャビーシックなバスケットに、同ブランドのよだれかけ1枚と紙おむつ12枚を詰め込み、 ドライフラワーのブーケで飾ったラグジュアリーなギフトセット。マールマールのよだれかけは360度使える便利なデザインで、好みのものを選べます。
バスケットはブリキ製。おむつや水回りのものを入れて使えば、お道具箱がインテリアの一部になります。
ママが嬉しいと、ベビーも幸せ。だからこそ、ママが喜ぶパッケージをこれからも選びたいと思います。
Ranking
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
デート中にも潜むデリケートゾーン問題。私がもじもじしていた本当のワケ
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
チアシード入り、赤米、黒米も。グルテンフリーが体も喜ぶ「ライスパスタ」
Sponsored
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら