料理にはもちろん、髪や肌のケアにも効果があるとして新しいトレンドになりそうなオイルがあります。グウィネス・パルトロウも大ファンだというパンプキンシードオイルです。
各種ビタミンが豊富で抗酸化作用が期待できるパンプキンシードオイルの効用や使い方をご紹介します。
髪の艶と光沢をアップ
パンプキンシードはビタミンA、K、Eそしてミネラルと脂肪酸が豊富なため、髪につけると芯から潤い、艶と光沢が生まれます。さらに髪を丈夫にして成長も促進します。
(Stylecasterより引用翻訳)
市販のヘアオイルの代わりに天然のパンプキシードオイルを使用するのがよさそうです。ココナッツオイルのように独特の香りがないのも使いやすいですね。
肌に使ってもいいことが
多価不飽和脂肪酸と天然の抗酸化物質を豊富に含んでいるため、肌に潤いを与え、若々しい肌へと導きます。
(Stylecasterより引用翻訳)
多くの専門家によると、パンプキンシードの亜鉛とビタミンEがニキビを防ぎ、傷ができるのを防ぎます。
(Stylecasterより引用翻訳)
皮脂が活発になる夏はオイルを使うのを躊躇してしまいそうですが、ニキビ肌やオイリー肌にも、良質なオイル美容は効果的です。抗酸化作用によるアンチエイジング効果もあり、体内の酸化を防ぐのにも最適です。さまざまな栄養素を効率良く肌に届けるためには、コールドプレスのものを選ぶといいでしょう。
精神を安定させる効果も
パンプキンシードはトリプトファンを豊富に含み、精神を安定させリラックスするために必要なホルモンであるセロトニンの生成を促します。
(Stylecasterより引用翻訳)
セロトニンはハッピーホルモンとも呼ばれる物質。パンプキンシードオイルをオフィスに常備しておいて、仕事が忙しい日のランチにサラダのドレッシングとして使うことで、気持ちも安定しそうです。
さらにパンプキンシードオイルには、免疫力を高めたり、血圧を安定させる効果もあるそう。ココナッツオイルに次ぐ新しいオイルのトレンドとしてこれから人気が高まりそうです。
pumpkin-seeds via Shutterstock
Ranking
Buy
- (ロペピクニック) ROPE' PICNIC つば広ブレードハット GIU1516 16 サンドベージュ 16 F
- ROPE' PICNIC(ロペピクニック)
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら