なんだか難しそうに感じるかもしれませんが、これって、「まっとうなごはんをおいしく食べてさえいれば、なんの問題もない」、ということでもあります。
ここ湘南では、日射しが暑いくらいでも朝晩に秋の深まりを感じるようになりました。こんな時季は水分と油分を適度に含むあたたかい食事が欲しくなります。そして、そんな食事は、アーユルヴェーダでも秋によいとされています。
今日食べたもの:さつまいもとにんじんのポタージュ
風が強い日の朝、なんとなく甘いスープが飲みたくて作りました。だいたい同じくらいの分量のさつまいもとにんじんを、ギー(精製バター)で炒めてから柔らかく煮て、豆乳、酒粕を加えてブレンダーでなめらかにすればできあがりです。今が旬のさつまいもとにんじんは、アーユルヴェーダ的にもこの季節におすすめの食材です。厚切りの食パンは、湘南エリアで一番好きなパン屋さん、プレインのもの。軽くトーストして、こちらにもギーを。
Ranking
Sponsored
Buy
- 美味しい野菜 北海道産 あま~い フルーツ にんじん (洗い) 10kg
- mono japan
What's New
Horoscope
毎月1日と15日に更新!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら