日本人女性の16人に1人が患っているとされる乳がん。
アメリカでは、8人に1人の女性が乳がんと診断されており、深刻な問題になっています。乳がん撲滅月間である今月、アメリカの有名デパート・メイシーズと乳がん研究財団が提携して、「
ピンクショップ」を展開しています。

乳がん検診の早期受診と治療を推進する「
ピンクリボン運動」にちなんだショップで、
ピンク色のファッショングッズや、化粧品、雑貨などが販売されています。
売上は乳がんの啓蒙活動を行う団体や、治療方法を研究する機関などに寄付されます。

『
コーチ』の腕時計や『
エスティーローダー』のリップコレクション、『
クイジナート』のコーヒーメーカーなどなど、
女心をくすぐるアイテムばかり。ピンク色のストライプ模様が入った
100%ナチュラルのラビオリは食べるのがもったいないほどキュート。ピンク色にラッピングされたバスでのニューヨーク観光……なんていうワクワクするアイテムもあります。扱われている商品の大半が
ピンクリボン運動のために独自開発されたもの。
日本への発送も可能です。今は円高ですから、レア・アイテムをお得に入手できるチャンスかも。楽しくショッピングして乳がん撲滅に貢献できるなんてすばらしい試みですね。ただ、ショッピングに夢中になるばかりでなく、乳がん検診もお忘れなく。乳がんは早期発見で9割以上は治るといわれています![
ピンクショップ]
text by太田あや(Aya Ota)―――――――――――――――――――――――――――――――――――
BIO ARTS NYC, INC.代表ニューヨーク在住。米国代替医療協会認定ホリスティック・ヘルス・コーチ。コロンビア大ティーチャーズ・カレッジで統合栄養学のサーティフィケートを取得。ニューヨーク大学大学院のメディア・コミュニケーション分野で修士課程修了。メディア・IT業界での豊富な経験と、食・健康に関する専門知識を組み合わせ、教育・情報発信事業やコンサルティング事業を展開。ライター&リサーチャーとして食・健康・環境などを専門に執筆実績も多数。ホリスティック・ヘルス・コーチ資格取得講座>>