リンパを流して もっと巡り美人! はじめよう!アロマデトックスライフ(2)
【アロマバスで効果的にデトックス】●ラベンダー以外は必ず希釈お風呂に精油を入れるときは、無水エタノール or ウォッカ 5ccに対しお好みの精油5〜6滴の割合で希釈して使う。アルコールに敏感な方は、アルコール分を生クリームに変えて。●おすすめ精油温浴効果をアップするなら「ローズマリー」。水分の滞りや、むくみが気になるときは「ジュニパー」「サイプレス」などがおすすめ。好きな香りをブレンドして自分だけのアロマバスを演出してみるのも楽しいはず。●究極のデトックスバスさらなるデトックス効果を求めるなら、寒天パウダーと海塩(それぞれ1/2カップ)に精油を5〜6滴加えたものを入浴剤に。海藻・海塩・アロマのパワーが合わさり家のお風呂がスパに変身。驚くほどのすっきり感が味わえます。
【美肌とデトックスに効く野菜ジュース】にんじん、ショウガ、キャベツ(適量)をジューサーにかけてジュースに。ビタミンCたっぷりで美肌。食物繊維で便秘を解消。【むくみ解消ドリンク】スイカ、キュウリ、梨をそれぞれ好みの野菜や果物とあわせて。水分代謝を促してくれるので、むくみをすっきり。
What's New
Horoscope
毎週月曜日更新中!
プレゼント応募やおすすめ情報をGET!メルマガ会員登録はこちら