Normal
0

0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE

/* Style Definitions */
table.MsoNormalTable
{mso-style-name:標準の表;
mso-tstyle-rowband-size:0;
mso-tstyle-colband-size:0;
mso-style-noshow:yes;
mso-style-priority:99;
mso-style-parent:””;
mso-padding-alt:0mm 5.4pt 0mm 5.4pt;
mso-para-margin:0mm;
mso-para-margin-bottom:.0001pt;
mso-pagination:widow-orphan;
font-size:10.5pt;
mso-bidi-font-size:11.0pt;
font-family:”Century”,”serif”;
mso-ascii-font-family:Century;
mso-ascii-theme-font:minor-latin;
mso-hansi-font-family:Century;
mso-hansi-theme-font:minor-latin;
mso-font-kerning:1.0pt;}

20140403_genmai1.jpg

木村拓哉さんがテレビで紹介し、注目を浴びている「酵素玄米」。白米にくらべて、炊くことで酵素が増えやすいのが玄米の特徴です。けれど、玄米のパサパサした食感が苦手……といった理由で、作るのをためらっている人も多いようです。

じつは、いつもご飯を炊くのとおなじ感覚でもっちりした食感、かつ長期保存が可能な酵素玄米は作れるのです。

おいしくてヘルシー、そしてボリュームもたっぷりな酵素玄米ご飯が作れるレシピ本「野菜だけでおいしい 酵素玄米どんぶり」によると、

玄米を炊いた後、炊飯器の保温モードで3日間熟成させると、玄米では味わえない、もちもち食感と甘みがある酵素玄米ができます。

とのこと。

1日1回、底と上面のご飯を混ぜて入れ替える「天地返し」をしておけば、もちもち感がアップします。3日間も炊飯器でご飯を保温すると臭くなってしまいますが、玄米はそうはならないようです。

酵素玄米のつくり方

〈材料〉

玄米6合に対して、小豆3分の1、海塩小さじ1、水は玄米の1.2~1.5倍目安

(ビギナーさんは炊きやすい6合がオススメ)

〈道具〉

圧力鍋か保温できる炊飯ジャー、ボウル&ざる

〈つくり方〉

1. ボウルに玄米と小豆を入れ、水を2~3回かえて研ぎ、ざるで水を切る。

2. 1に分量の水と海塩を加える。

3. 手で、右回りにゆっくり (2秒で1周ペース) と8分間混ぜる。

4. 炊く。圧力鍋の場合は、圧力がかかってから弱火で30分。炊き終わったら10~15分蒸らす。

5. かき混ぜて、天地返しをしながら3日間保温して熟成させる。

野菜だけでおいしい 酵素玄米どんぶり」より引用

8分間かき混ぜるのはすこし面倒ですが、酵素玄米は保存が効くので、毎日ご飯を炊くより便利です。ちなみに1週間炊飯ジャーのなかに置いていても、最後まで美味しくいただけます。

もちもち感がアップしたぶん美味しく食べられ、便秘や美肌にも良い酵素玄米。これからも主食にしたいと思います。

野菜だけでおいしい 酵素玄米どんぶり

Ranking

RELATED ARTICLES