1

20131124_sayu.jpg

カラダをあたため代謝アップ、不要なものを溜め込まないようにすること(解毒)。私たちの美と健康を保つにあたり欠かせないこの2つ要素を簡単に叶えてくれる飲みものが「白湯(さゆ)」です。

ただの「お湯では!?」と侮るなかれ、医学博士で日本のアーユルヴェーダ第一人者でもある蓮村誠先生も「白湯こそバランスのとれた魔法の飲みもの」とおっしゃるほど、「白湯」にはうれしい効果がたくさん。では、なぜ水でもお茶でもなく、白湯がよいのでしょうか?

 

●魔法の飲みもの「白湯」の秘密

あたたかいお湯で顔やカラダを洗うとすっきり気持ちよくなります。それと同じように、あたたかい白湯を飲むことでカラダの中からキレイに、内臓を掃除することができるのです。

白湯を飲むと、カラダの代謝がアップ、便秘が解消したり、吹き出物が出にくくなったり。さらに、カラダのすっきり感だけではなく、心までほっこりと満たされるという、うれしい効果まで実感できるようになります。

白湯飲みに必要なのは、やかんとカップとキレイな水、それに、ちょっとしたコツと知識だけ。道具や面倒な行程は必要ありません。正しい作り方と飲み方のコツさえ理解すれば、あなたもすぐに白湯飲みであたため美人に近づけるのです。

白湯は、ごく普通の水(浄水器を通した水道水、市販の軟水など)をやかんで沸かしたもので構いません。その正しい作り方は?

 

●アーユルヴェーダ式・白湯の正しい作り方


(1) やかんにキレイな水を入れ、強火にかける。換気扇も回しておく。
(2) 沸騰したら、やかんのふたを取って湯気が上がるようにする。
  大きな泡がブクブク立っているくらいの火加減に。
(3) 2の状態から火を弱め、10〜15分間沸かし続ける。
(4) 飲める温度に冷まして、すするようにして時間をかけて飲む。
※残りは保温ポットに入れておくのがおすすめ

上記の作り方で作った白湯は、アーユルヴェーダの3つの要素(ヴァータ、ピッタ、カパ)それぞれの要素を完璧に満たした飲みものになるのです。

白湯を飲むベストなタイミングは、朝起きてすぐ。少しずつ飲むことで胃腸が温まりデトックスにつながります。量は1日700ml〜800mlが理想。

はじめは白湯なんて味気ない・まずいと思っていても、飲むうちにそのおいしさや気持ちよさが感じられるようになります。それはカラダのバランスが整ってきている証拠。まずは一週間続けてみる。カラダの変化を感じるはずです。

photo by Thinkstock/Getty Images

(マイロハス編集部)

Ranking

RELATED ARTICLES